学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~ -19ページ目

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr


7月12日、イベントやりますっ!!


初夏の収穫祭BBQ
{533CAD78-2606-4743-BE65-B78970CFCA5C:01}



えいようのわ。さんとの共同企画ということで、農体験をするこどができて、尚且つBBQでは栄養面での知識もつくという
素晴らしい企画ですよ( ^ω^)🎶


{B436AFFF-2497-4797-8322-8C8457C83930:01}




参加者のみなさんに多様面での"収穫"を提供できるよう、いまはどんなコンテンツにしようかとmtgで詰めていますヽ(•̀ω•́)ゝ


そして、イベントまでブログを通して少しずつ情報を流していきたいと思います。
要チェックですよ~∠(`・ω・´)/

今日は、イベントの会場である
なかざと農園さんについて
書きたいと思います!

なかざと農園さんは立川市にあります。
ゆるキャラこと
くるりんがいる立川市です!
{5BE62558-0376-4C39-8CF5-D07854536C27:01}


可愛いですね~(調べて始めて知りました)


さてさて、農園をされている中里さん。
"脱サラ"をして、新規就農ということで活躍されています!

お話を聞くと、脱サラをしたからこその視点があっての農業をされていて(消費者のニーズや、流通についてなど)、
いつも新たな発見を自分の中で見つけることができます。

また、中里農園さんでは新規就農を目指している方のフォローもされていて、
今もおふたりの方が一緒に作業をしています!
{D9F1D12D-88E4-44B2-8BF7-C0F45596B895:01}

栽培内容も幅広く、
トウモロコシ、人参、じゃがいも、トマト、大根、白菜、~とこの他にも多くの野菜がなかざと農園さんでは収穫できます!

畑を歩くだけでも楽しいんです^ ^


中里さんについてはブログやホームページを調べて頂ければ、もっと詳しく知ることができます!

いや、しかし。

直接お話するのが1番!


ということで、イベントでは収穫・BBQを楽しみながら中里さん、研修されている方とも触れ合いながら楽しい時間を
過ごしましょうヾ(*´꒳`*)ノ

次のブログ更新をお楽しみに~🎶

板垣

火曜日です!
ミーティングです!

今回は、このような内容を話し合いました!

19時
初夏の収穫祭イベントコンテンツ決め
20時10分
イベントのブロク更新 内容、役割分担
20時40分
イベントの参加者のみなさんとの連絡の仕方
20時50分
連絡

以上です!

初夏の収穫祭のイベントは皆様のおかげで満員御礼です!!

ありがとうございます!

みなさんの期待を裏切らずイベントを企画していきたいと思っております*\(^o^)/*

そしてなんとしのちゃんお母さん特製の笹団子を食べました!
とても美味しかったー(^○^)

しのちゃん、しのちゃんのお母さんありがとうございます!!
{9E0A0A60-A862-4731-8D00-33BE925EA65B:01}

{2B8066F0-325B-4CE1-83AF-F1CA5EFA2257:01}




みなさん、こんにちは😄
ご報告が大変遅れてしまいましたが
引き継ぎが無事に終わり、eat_happyの代表となった山本智美です。
私は最初、食にしか興味がなく、eat_happyに入った理由も美味しいものが食べれるからと先輩に言われ入る決心をしました!

しかし一年間eat_happyで活動して、いろんな人にお会いし、お話することで農業には夢があると実感しました。
例えばカフェやレストランの経営、音楽、地域起こし、教育、医療など
農業は多くのものと融合し新しいものを生み出すことができると思います。
私はそんな農業の魅力を多くの人にeat_happyの活動を通して知ってもらいたいと思います。
まだまだ半人前の新代表ですが、よろしくお願いします。

山本智美

{B60A94EC-DD42-499A-BF33-72DD70016D5A:01}