自己紹介♩ | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr



はじめまして
カエル
千葉大学2年の堀川千秋です
学校では園芸作物について学んでいます。


早速ですが、今回は私が自己紹介をさせていただきます。
お茶の都菊川市(静岡県)からやって来ましたお茶趣味は食べること、特技は残さず食べること!食べ物が好き!……こんな感じで園芸学科を選んだため、なぜ静岡からはるばる千葉へやってきたかと聞かれると非常に困ってしまいます、、、笑



わたしがeat_happyに入ろうと思った理由は、農についてみなさんに知って欲しい、というのも勿論ありますが、一番は自分が農についてもっと知りたいと思ったからです!



私は大学で野菜や果物、お花などの園芸作物について学び、農場実習もしてますが、毎度「農について知ろう」という状態になければ知り得ない事ばかりです。
例えば農業に関する技術は沢山あって今もどんどん開発されつつあること、農家さん向けの雑誌があること、農家さんたちは常に新しい技術を模索しているということ、、、などなど。農業は終わりのない おもしろい分野だな、と感じます。

せっかく農について学ぶきっかけを得たのだから、実際に農家さんと近い距離にいき、「農業のリアル」と農家さんの語る「農業のおもしろさ」を知りたいな、と思いました。
そして、まだ農について興味のない人たちに知るきっかけを作って欲しいな、と思ったのです。




eatに入会して本当に本当に間も無いのですが
これからみなさんと一緒に、私も農の魅力を沢山知っていきます!

それでは、今回はこれでしめさせて頂きます…ヒヨコ
ここまで読んで下さってありがとうございました!
これからよろしくお願いします


堀川