おいしいものを食べる会?どんなイベント?! | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr


『おいしいものを食べる会』~Feel eat_happy Ver.~

10月開催決定!

日時:10月6日19:00~20:30
※どちらか希望の日程にご参加ください
場所:賢者屋(新宿)


『おいしいものを食べる会』ってなに…?  
そんな疑問をお持ちのあたな!!


以前開催した
『おいしいものを食べる会』をご紹介!
一体どんなイベントなのか教えしましょう☆


しかし!!
今回の食べる会はいままでとは、
ちょっとどころかけっこう違います

~Feel eat_happy Ver.~
なので・・・【学生団体eat_happy】を
まるっと知れて体験できちゃう
イベントになっています!!


それでは!!
『おいしいものを食べる会』をご紹介!

都内のカフェやキッチンを貸切り、
農家さんからいただいた食材を利用して

“食”から「農の魅力」を伝えるイベント。



こちらは
都内のカフェでの食べる会の様子!!
テーマは「夏野菜」

前回開催!
【野菜deスイーツ】お料理&お食事会


こちらは
前回開催の イベント調理風景!



にんにくマフィン
にんじんジャムを作りました☆


このようなイベントを企画して参りました!
少し『おいしいものを食べる会』
イベントのイメージができたでしょうか?


イベント参加希望の方はこちらをclick!!


さらに!!
今回の『おいしいものを食べる会』 ~Feeleat_happyVer.~ についても
ちょこっとご紹介します!!

●コンテンツ1:五感で農を味わおう!

野菜スイーツをみんなで食べちゃいます!
山形の農家さんから直送!!
『だだちゃ豆』スイーツを提供予定♪




●コンテンツ2:イベント企画体験!

イベントの企画を体験してもらうワークです。 『イベントなんて作ったことない…』って
人でも大丈夫!大歓迎です!!


今回はあるターゲットに向けて、
最高に楽しいイベントを一緒に企画します!


前回の説明会では……
「トマトがきらいな人向け→農園で青空レストラン、トマトケーキをみんなでつくろう!」
「健康志向の人向け→おしゃれ空間で、イタリアンをつかった健康啓蒙イベント!」


こんな新しい企画が生まれました!
たった20分のグループワークで
新しい企画が生まれるのって、
めっちゃ面白いですよ!!


こうして、イベントも実際に
企画していきます。


コンテンツ盛りだくさんなイベントに
ぜひ気軽にお越しください♪


日時:10月6日19:00~20:30
※どちらか希望の日程にご参加ください
場所:賢者屋(新宿)


参加希望の方はこちらをclick!!