その後鵜戸神宮へ!
鵜戸神宮は運玉投げが有名なところ。
そして普通神社は入り口から階段などを登って神様のところにいくんですが…
鵜戸神宮は数少ない階段を下りて神様のところへ行く神社!!

運玉投げは5個100円で売ってて
がけの下に穴があってそこに玉を投げてうまく入ったら願いが叶うというもの!
私は一個だけ入りました!しっかりお願いしてきたよ!
そのあと黒糖工場の見学!
たまたま黒糖を生産の繁忙期で
アポなしだったけど
見学させてもらえました。


サトウキビをぐつぐつ煮詰めています…!
こうやって作るんですね…!
その後は蜂の巣コテージへ!
今回3人が泊まったのは
ファームステイ後半組が泊まる予定の
32人用のコテージ!
3人で使うなんてなんて贅沢♡笑
このコテージ…とってもキレイ!
二階建てで、32人用なのでとても広いし
温泉でます♡
温泉満喫できますよ!
そのあとは
この蜂の巣コテージで宮崎日南の市役所の方や古くから北郷町にいる方などお招きして…
このファームステイについてのプレゼンと交流会!


なべさんがeatTシャツを着てプレゼンしました。
プレゼンが終わってからも
オードブルを食べながら意見交換。
とても有意義な時間になりました
寝たのは何時だろうね…(・・`)
私は3:30かな…?
とりあえずこの下見、3人とも睡眠時間が極端に少ないです。笑
その分たーっぷり宮崎堪能しましたけどね!!笑
これで1日目は終了しました。ちゃんちゃん。