みなさん、こんにちは!
寒い日がまだまだ続きますが
大学生のみなさんは春休みを
満喫していますか(^_^)?
みなさんにご報告があります!!!
ファームスティの日程が
3/18・19・20の3日間に
決まりました!!
場所はスキー場で有名な
宮城県の蔵王です!
今回お世話になるのは
蔵王わくわくファームさんです。
先日、メンバーで下見に行ってきたので
簡単に紹介したいと思います。
蔵王といえば11月に行われる大根狩りが
有名なんですが……
いまは2月。雪も降り、とっても寒いんです。
そんななか、今回は
雪の下で育った人参の収穫を
体験することができます!
人参の品種はアロマレッドだそうです( ´ ▽ ` )ノ
雪があまり降らない東京では
普段は体験することができないですよね。
雪の下で育った人参は
「柿みたいに甘くておいしい!」と
農家さんである金子さんが
話してくれました。
寒さに耐えることで通常の人参よりも
栄養分をためこんだ甘くておいしい人参が
できるそうです!
ん~、食べてみたい!
人参にはカロテンやリコピンが含まれるので
血液をさらさらにする効果があります。
そして、そして、
蔵王わくわくファームさんは
ほわいとらでぃっしゅというレストランも
経営されてるんです!
その季節ごとに育った野菜を
ふんだんに使ったスープカレーや、
ピザ、パスタがあります。
地元のTVや、雑誌にも、
紹介されていました。
残念ながらレストランは3月から
オープンするので今回は
食べることができませんでした。
んー、おいしそう!!
来月が待ち遠しいです。
今回はレストランのお手伝いも
させていただけるということで
また別の視点で農について考えることが
できるかもしれません。
また、夜は星がとってもきれいに見えます!
空気がきれいで水がおいしい!
日常では感じられない
たくさんの自然にかこまれた生活を
体験することができます!
さあさあ、今回のこの企画!
雪の下で育った柿のように甘い人参の収穫!
農家さんが経営するレストラン!
自然にあふれた環境!
といつもの生活では味わえない体験が盛りだくさんです。
場所:宮城県蔵王
費用:宿泊費(5000円)+交通費(20000円)
日時:3/18・19・20
参加希望の方はこちら(eathappy7@gmail.com)までお願いします!
Android携帯からの投稿