はじめまして!
eat_happy新メンバー
国士舘大学法学部2年
高野竜二です(^^)
2012年7月にこの団体に入りました!
大学1年生の頃は、
普通に大学行って
普通に成績取って
普通にサークル行って
普通にバイトして
普通に遊んで
…って感じで、つまらない
大学生活を送っていました。
去年から、
何かやりたいな~。
せっかく、
田舎から上京してきたし
何かやらなきゃな~。
…と思ってるだけで、
1年くらい無駄な時間を
費やしてました。
なかなか行動に移せなかった。
そんなこんなで
入学して1年経って2年生になり、
まじで何かしよう!と思い、
即検索!!
『学生団体 農業』
でググったところ、
【eat_happy】
という文字が…
…なんだこれ…??
ん?食から農を知る。??
…!?コレや!!ψ(`∇´)ψウィー↑↑
ってわけで今に至ります(^^)
eat_happyに入った経緯は
こんな感じです!
残りは、
『高野竜二ってどういう人?』
という事を説明したいと思います。
では始めます!
~~~~~~~
出身地は、ココ!!
ココ!!!!
北海道の十勝地方にある
芽室町です( ̄▽ ̄)
トウモロコシが有名です!!
(↑知らないと思うけど。)
話題作【銀の匙】の舞台の高校がある
帯広市のとなり町♪
兄はそこに通ってましたw
実家は農家です!
eat_happyに興味を持ったのも
こんな理由から(^^)
実家が農家ということで、
農作物に関わる機会も多かった。
そんなこんなで、
食に対する問題意識も持ち始め
"食から農を知ってもらう"
という団体のコンセプトに
惹かれました( ´ ▽ ` )ノ
eat_happyでは、
いろんな人に
食について考えてもらえるような
イベントを企画したいな~
と思っています。
メンバーはみんな面白くて
とても楽しいです♪
eat_happyに出会えて良かった!
入って良かった!
そう思える団体です(^-^)/
Twitter、アメブロもやっているので、
良ければ見て下さい\(^o^)/
北海道チャリ一周ブログもありますよ!
( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
以上、高野竜二でした!
これからもよろしくお願いします。