はじめまして!
今年からeat-happyに入りました、早稲田大学創造理工学部3年の根本です(・ω・)/
理系で忙しいときもありますが頑張って参加していきたいと思います。
農業にもともと興味があったのですがこのブログを見てeathappyを知ってこれだ!と思い、入ろうと決心しました。知識はまだ全然浅いのですがこの活動を通してみんなに農業のことを伝えられたらと思います!よろしくお願いします。
農業の中でも特にコーヒーが好きです(^_^)v
いつかコーヒー農園に直接行ってコーヒーを飲みたいと思う今日この頃。
さてじゃあここでコーヒーに関する豆知識をひとつ
みなさんはコーヒーの珍味って知ってますか?
インドネシアで採取される「コピ・ルアク」と呼ばれるのがそれです。
これはなんとコーヒーの実を食べたジャコウネコの糞から、未消化の豆を取り出したものなんです!
その豆は独特の複雑な香りとこくがあり格別な味わいだと聞きます。
希少なため、ものすごく高価なんですが一生に一度な飲んでみたいですね(・ω・)