車で新宿うぃる

パスポート

出来たみたいだから

取りにいくぜ



7日~9日


夜行バ

米子(鳥取)

皆生温泉

チーム4ライブ(昼)

チーム4ライブ(夜)

夜行バ

カラオケww


こんな感じ



行きの夜行バは

全然寝れなくて

発狂しそうだったけど

マグナムさんとB4聴いたりして

懐古してたから

全然ヒマしなかったキラキラ



米子に7時着


温泉入りたくなったから

タクシーで皆生温泉


ほとんどの温泉が空いてなくて涙


が、しかし1つだけ

朝からやってる温泉があって歓喜


しかもそっからは

日本海が一望出来るっていうね


そしてやっぱり

マグナムさんはマグナムだった


男として凹まされた(号泣)


温泉入った後は

ミスドで溜まったりして

チーム4のライブ


昼は8列目センター


見やすすぎて高まったぁぁあああ


セトリは鹿児島と一緒だった


からの夜は5列目セン下


良いライブだった


ライブの感想は最後に書きます



ライブ終わった後は

休むヒマもなく夜行バ


まともに寝てなかったせいか

ほとんど寝てた気がする(笑)


あっという間に

東京着いて松屋で飯食って

どらっちの提案で

なぜかカラオケww


声出ねーよバカ(>_<)


まぁ楽しかったけどな←



---------ライブの感想---------


鹿児島.米子

両方ともホントに楽しかった


鈴蘭の「抱きしめられたら」

センターはすげぇ嬉しかったな


米子の夜のライブでの

美宥ちゃんのコメントには

ホントに感動した


まだ高1なのに

なんてしっかりしてるんだしょぼん


「誰かのために」は

泣いてるメンバー

何人かいたけど鈴蘭が

一番泣いてたな(笑)



スタッフの評価は

厳しかったらしいけど

俺的にはとても

満足できた公演でした



う~んうまく書けないなww


病んだ(泣)





ヲタ活に対しての熱は

とっくに冷めてるけど

鈴蘭に対しての熱は

変わってないなって

今回のライブを

通じて改めて思った


結構飽きやすいはずなのに

なんだかんだで

ここまで続いてるのは

やっぱ鈴蘭好きなんだな(照)


これからも自分なりに

応援出来たらいいね



さぁてそろそろ新宿着きそうだ


次のヲタ活は2週間後のTIFか


夜勤明けだから回避かもww


2010年一番

楽しかったTIFでさえ

このモチベーションかぁ


まぁ気が乗ったらだな



今日は久々のオフグッド!


米子から帰ってきてからも

バイト続きだったからなww


ヒマなヤツ誰か呑もうぜ←



あぁ今月もGREEに

たくさん貢いでるわ


GREEの為に生きてるのか俺は?


病んだ(涙)


といいながらのプラチナ召喚...


都庁なう


金くれ都知事


ByeByeBye( ̄▽ ̄;)あせる