こんばんは
エルメスの沼へようこそ
先日、やっと予約した物が入ったと連絡があり
エルメスにお邪魔しました🍊
前までは普通に店頭に置いてあるイメージで
夫が買うなんて言っても
「いや、いらないでしょ」なんて言っていたけど
息子が生まれたらごちゃついたおもちゃを片付けるのに
最適ではないかと
それで半年以上前にお願いをしたのですが…
待っても待っても
ケリー、バーキンよりも来なかった
そんな入手困難なアイテムがこちら
エルメスは全くない
段ボールに入ってやってきた😭
馬具缶です🐴
サドルボックス
定価は58000円くらいで60000円以下くらい
だったかと
なんかプレミアものになっているんですね
なかなか手に入らない感じですかね
本当はうちも悪目立ちしない様にネイビーをお願い
していたのですが、ネイビーだとまだまだ入荷しない
と言うことで、オレンジで手を打ちました🍊
ネイビーも諦めているわけではありません
ほら可愛い
けどオレンジもいい感じです🧡
エルメスオレンジは裏切らないですね🍊
まぁ、おもちゃ入れと言うより今は息子の
歩行器兼太鼓となっております
叩くとなかなか響いてうるさいですが
まぁ、いいおもちゃですね
そしてクリスマス時期と言う事もあり
エルメスの店内はクリスマスツリーや雪だるまが
ツリーに飾られているオーナメントを見た夫が
「これ買えないの?」と言う無茶な発言を
いやいや買えわけないでしょと言ったら
今度は「これ終わったらどうするの?」と
敏腕担当さんが🍊
「回収されてしまうんですよ」と
そうなんですよ
ラグジュアリーブランドの備品管理や制服管理は
かなり厳しく、ブランドによっては制服を
切り刻んで捨てないといけない所もあるくらいです
そのラグジュアリーブランドの最高峰の
エルメスはかなり厳しく管理されているかと思います
そんな夫の無茶な発言がたまたま的を得ていて
今回のノエルのギフトの1番最低ランクはオーナメント
だったんですね
沢山課金されている方はケーキやカレなどがギフトと
してもらえる様ですが細客の我が家はオーナメント
もらえただけでもラッキーです🤞
そして、我が家のニトリのツリーが
急に可愛く、高級感が出ました
毎年使わせて頂こうと思います
いつか、チャームをオーナメントに
見立てられる程、集めて見たいものです
ロデオでとはそんな恐ろしい事は言わないので
プティットHくらいで…
グリーンのツリーにピンクばかりのオーナメントでも
絶対に可愛いですよね
統一感でるし可愛いに違いない
そんな恐ろしい妄想はここまでにしておきます🤫
最後まで読んでくださってありがとうございました
それではまた
dada.
私はふるさと納税完了しました
皆さんにもおすすめしたい物はこちら↓
dada.のオススメふるさと納税📦