おじさまの入場曲は、アンダーテイカーの入場曲です。


投稿を再開致しました。

阪神の時もそうでしたが、今回はもっと身近に感じる事が出来ました。
阪神の時と違い、ネットという情報網が普及していたからですね。
災害を経験する事により、助け合いの精神というものも、今の子達に育んで欲しいですが、
一番忘れてはいけないのは、ネットは現実とは全くの別物ですよと言う事。
ただの情報共有に過ぎません。
自分たちで体験し、人と話し、自分で判断し、行動する。
いざこういう災害が起こった時に、正常な判断が出来るかといえばきわめて難しい。
普段からネットをコミュニケーションとして、チャットをしたり、掲示板に書き込む事で社会と向き合ってると錯覚している子供達と
それを教えない大人たちには将来、今回の出来事を忘れないで頂きたいものです。
現実を体験する事は、
キーボードを打つよりも、大切な事だと私は思っています。

本日の一枚
Desperado/Eagles