さて、本日も中華から怪しいものが届きました。と、いっても自分で発注したのですが。。。w
本日のお品はリケーブルヘッドホンをBluetoothワイヤレス化できるパーツです。
市場にはもちろん怪しくないものもいっぱいあるのですが、私も持っているこちらのように、最新のBluetooth 5.0には対応しているものの、Bluetoothチップが一昔前のCSR8675ベースだったり、最新ではあるものの廉価版のQCC3020ベースだったりと、スペック厨としてはあまり食指が動かないものばかりでした。
しかーし、AliExpressを散策していたところ最新のBluetooth SoCでそこそこのスペックを持っているQCC3034ベースのワイヤレスモジュールを発見してしまったのです。このQCC3034は、96khz/24bitまで対応するハイレゾコーデックaptX HDをサポートしたQuallcom謹製のチップセット。日本でも発売されているTaotronicsのBluetoothイヤホンの発売で話題となりました。リケーブル対応のイヤホンもこれでいよいよaptX HDワイヤレス化です!
それがこちら、ただし恐らく名前がありません。。。w
・・・怪しさ満点です。地雷臭が漂ってきます。。。でも注文しちゃうんです、はい。
届きました。AliExpress通販のアベレージ(自己調べ)の12日から少し経過した16日でご対面です。・・・袋を開けたらいきなり簡易ヘッドホンケースが転がってきました。。。
気を取り直して開封です。ごたーいめーん。
なんというか、ちゃっちいのです。操作バーや電池パーツ部分がカラカラ・カサカサなプラスチックプラスチックしたプレミア感ゼロのお品です。 ま、でも最新SoCだし音がすべてさ!
こちらもKZの最新イヤホン KZ ZSX Terminatorをドッキングです。最新コンビだ! 楽曲はお気に入りのEmeli Sandé - You Are Not Alone(CDからハイレゾリッピング)だ!!
・・・まず残念だったのがホワイトノイズ。昔でたてのワイヤレスヘッドホンにあったような常時サァーっと絨毯のようにひかれているノイズがあります。BTが届く範囲は良くも悪くもBT5.0レベルの10M強。他の最近のBT5.0ヘッドホンとさほど違いがありません。
音さえ良ければ。。。ま、こんなもんでしょとホワイトノイズが気になってaptXの良さとか、ハイレゾのふくよかさとかが脳みそまで届きません。がっくし。そっ閉じです。。。orz
・・・・・・・・・・
リケーブル対応の良質なイヤホンたちを、どうにかワイヤレスの世界でも活かしてあげたいのですが、未だ良い相棒を見つけてあげられません。以前紹介したような良いBTレシーバーで暫く運用します。
中華通販の探索はまだまだ続きます。。。w
それでは今日はこのへんで。






