P: ポケモンGO 快適グッズ集めました。 //Dual Catchmon & ペルチェ素子// | デジタルとオーディオとポケモンと

デジタルとオーディオとポケモンと

最新のデジタルガジェットと気軽なオーディオ機器レビュー。そして少しのポケモンのゆるーいおはなし。

ポケモンの話題も少し。ポケモンGOの攻略は山田さんにお任せしてw、こちらはポケゴー生活を快適に過ごせるグッズの突撃体験記を。

 

1つ目は任天堂アンオフィシャルグッズw: Pocket Dual Catchmon です。これは任天堂公式のPokémon GO Plusやモンスターボール Plusの非公式コンパチ商品。本家より機能満載なこの手の「ゴプラ」製品はいくつかありますが、その中でも当方のお気に入りはこのPocket Dual Catchmonです。 中華スマホの物色と並行して、中華通販に入っていったきっかけの製品でもあります。 といってもこちら台湾メーカーの商品らしいですがw

 

日本のAmazonでも売ってますが、1万円もしたのでちょっと躊躇してたところ、AliExpressで多少安く売っているのを見てポチったわけです。今でも20% OFFで購入できます。

ゴプラと違って、2台のスマホ同時に接続してポケモンゲットやポケストを回せたりできます。ポケゴーの制約でしょうかゴプラと同じく1時間でリンクが切れちゃいますが、ゴプラと違ってスマホの画面をタッチするだけで再接続できちゃいます。単4電池で数日間は動き、あの煩わしい充電も不要です。本家ゴプラは未だに入手困難のようですので、ぜひ高性能コンパチ製品を検討してみてはいかがでしょうか? 複垢推奨じゃないかって話はおいておいて、、、

 

2つ目は、アチチスマホの救世主。 夏の日差しと負荷の高いポケゴーからスマホを守ってくれるその名も、「ペルチェ素子」! ペルチェ素子の何たるかは別途ググっていただくとして、ペルチェ素子搭載のスマホ冷却装置のスイッチをオンにして数秒後にはキンキンになるというスグレモノ。

 

当方は以前からAmazonでも売っている、こちらの製品を使っていたのですが、この夏から雨後の筍のようにこの手のいろんな製品が発売されてきました。その中でも今週発売の最新ペルチェ素子搭載商品がこちら、一癖も二癖もある製品群を誇る上海問屋さんのモバイルペルチェクーラーです。 ペルチェストとしてw 早速買ってみました。

 

他の諸々のペルチェクーラーとの違いは、広い範囲を冷やせることと、冷やしすぎないことだそう。実際使ってみてもいい感じの冷え具合で結露もなく、割と大きめの愛用スマホXiaomi Redmi K20 Proでもギリギリハマってくれて一体感も悪くないです。他の製品で冷やす範囲が小さくて心もとないことがあったのでその点は安心です。ポケゴーに限らずスマホに熱は大敵です。その際はぜひペルチェ素子搭載製品をご検討ください。

 

来月9月もポケモンGOはイベント満載の模様。 ぜひ最新のグッズと共に快適なポケゴー生活をお楽しみください。

 

それでは今日はこのへんで。