わんにゃんサポー
飼い主さんが病気でお世話が出来なくなりました。
終生を共に過ごす新しい家族を募集します。
推定年齢4歳前後。トイレは外でします。
申し訳御座いませんが、65歳以上の方、独身の方はご遠慮下さい。
同居のわんちゃんの避妊手術がされていない場合は、
お断りさせて頂く事が有ります。
愛知県の方にお願い致します。

以下をお読み頂きまして、ご理解頂けましたら、
「アンケート」の返送をお願い致します。
譲渡条件
譲渡までの流れ
【アンケート】
1.お住まいは持ち家か、ペットの飼える集合住宅ですか?
1.お住まいは持ち家か、ペットの飼える集合住宅ですか?
(規約の確認をお願い致します)
2.引っ越す場合は一緒に連れて行けますか?
3.健康管理をきちんとして頂けますか?
ワクチン、フィラリア予防等、日々のフードにも気を付けて下さい。
病気になった時は病院で治療を受けさせて下さい。
3.健康管理をきちんとして頂けますか?
ワクチン、フィラリア予防等、日々のフードにも気を付けて下さい。
病気になった時は病院で治療を受けさせて下さい。
4.迷子防止の為、首輪に携帯番号などの連絡先を書いて下さい。
5.ご家族に喘息やアレルギーの方はいませんか?
6.ご家族の皆様は、わんちゃんを飼う事に賛成ですか?
7.去勢手術をして頂けますか?
5.ご家族に喘息やアレルギーの方はいませんか?
6.ご家族の皆様は、わんちゃんを飼う事に賛成ですか?
7.去勢手術をして頂けますか?
8.普段お世話をして下さるのはどなたですか?
その方が留守でお世話が出来ない場合は、代わりにお世話をされる 方はみえますか?
9.時折嬉しいお便りで、近況などを知らせて頂けますか?
その方が留守でお世話が出来ない場合は、代わりにお世話をされる 方はみえますか?
9.時折嬉しいお便りで、近況などを知らせて頂けますか?
10.今まで動物の飼育経験は有りますか?
・その動物の種類と飼育年数を教えて下さい。お世話をしていたのは どなたですか?
・現在は飼養されていますか?その種類、性別(不妊手術の有無)、
・その動物の種類と飼育年数を教えて下さい。お世話をしていたのは どなたですか?
・現在は飼養されていますか?その種類、性別(不妊手術の有無)、
年齢、健康状態を教えて下さい。
11.当会で保護している場合は、検査、ワクチン、不妊手術等のご負担を お願いしています。
ご協力頂けますでしょうか?
11.当会で保護している場合は、検査、ワクチン、不妊手術等のご負担を お願いしています。
ご協力頂けますでしょうか?
(費用は各自違いますので問い合わせ下さい)
12.今回ご希望された理由をお聞かせ下さい。
12.今回ご希望された理由をお聞かせ下さい。
13.室内で飼養して頂くことは出来ますか?
●名前
●住所
●電話番号(連絡が付く時間帯)
●家族構成(年齢もお願いします)
●職業
●名前
●住所
●電話番号(連絡が付く時間帯)
●家族構成(年齢もお願いします)
●職業
*里親様のご希望は先着順ではございません。
条件が合う家庭を優先させて頂きます。
ご理解を宜しくお願い致します。
お問い合わせは上記のホームページよりお願いします。
良い出会いがありますように・・。