【転載】東京都中野区迷子のワンちゃん★シーズーの小春ちゃん(拡散希望) | 7ワンママ

7ワンママ

ダックス6匹&チワワ1匹の7ワンコ達と毎日楽しく生活してます。o@(^-^)@o。ニコッ♪
毎日ドタバタしてますが癒されてます。
7ワンママ&7ワンコ達のドタバタ日記を紹介していきます☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪

ウジャ・リー さんかの転載です。


facebook Facebook より facebook ダウンダウンダウン拡散願います❢マーク
★ウジャ・リーのブログ★



皆様、こんばんは。 沢山の応援、ご協力、情報等、大変感謝しております。
私たちの大切な家族の「小春」を保護して下さっている方には、言葉だけではなく、きちんとお礼をしたいですし、情報提供から、「小春」が戻って来た場合は、その方にも、お礼はしなければと思っています。

今は、保健所への届け出を23区外、東京都下へ広げました!理由は3つあります。
①八月末に手術を覚悟した、誤飲の取り出しに二日入院、腸が傷ついているため、検査前に迷子になったので、病院へ連れて行きたいのと、薬を早く飲...
ませたいのです。

②車で保護され、怪我、衰弱から、病院へ連れて行き、保護して下さったまま連絡を待っている場合があることが、判ったからです。 善意の保護です。

一昨日豊島区の保健所から連絡があり、容姿が似ているのでと、管轄の警察に電話をしたのですが、車で保護された場所は杉並区でした。
情報を寄せて下さった中に、杉並で保護されていたのを見たとあったもので、小春ではなかったのですが、同じ日に、他のシーズーも環七に出ていたわけです。

③地区堺で保護されて、迷子で捜しているのを知らない方、家に迷い込んだのね、とそのまま面倒をみて下さっている、一人暮らしの高齢者の方、届け出をするとは思いもしない、これも善意の保護ですね!

ただ、③の場合については、相方ともよく話し合いました。寂しいから「小春」を家族として迎え、暮らし始めた方に、謝礼なんていらない! この子は、家の子だ!!と言われた時の場合をです。

自分は、私たち夫婦には子供がいないこと、「小春」は子供と同じで家族であり、ペットではないことを話、納得してもらう。 小春の変わりは、自分達にも居ないことを、他の子達も玄関先で、夜に待っていること
月に一度は、他の子も連れて、小春と必ず遊びに来るので……と説得すると、決めました。

散歩中の方には、チラシを配り続けながら、「小春」が酷い怪我で、介助が必要な体になっていたとしても、どうしても、小春には戻って来て貰いたいとう思いが、日に日に募り、とまらないのです

今の自分の気持ちを、抑えきれず、また犬の話かと思われても構わない、厚かましくもご協力を、今後ともお願いしたくて、長くなりましたが、投稿させて頂きました。
連絡先は、03-3386-3150です。 転送電話にしてありますので、何時でも結構です。
宜しくお願いもうしあげます。





★ウジャ・リーのブログ★



にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村