リアルフライト 機体カラー変更 | ドラゴンのラジコン日記

ドラゴンのラジコン日記

F3A修行中なのにぐりぐりフライトに夢中

念願の、Photoshopを手に入れたので、少し悪さをしてみました。



ベースはEXTRA300です。
photo:01


Photoshopでファイル展開して
photo:02
ドン

問題は、ここからです。
ソフトの使い方が分からず、30分試しまくり・・・・




photo:03


キターー(((o(*゚▽゚*)o)))
photo:04

編集無事完了です。



今回は、ベースカラーの変更だけでしたが、時間のある時にF3A機のカラーを作成したいです。

間違ってファイルを展開したら、飛行場の背景も変更可能だと知りました‼︎
(ラッキー)
iPhoneパノラマを使えば、自分のクラブの飛行場や様々な所でフライト出来そうです。

photo:05

適当に拾った画像で作ってみました。

おまけ

今T-REX150 DFCが熱いです( ´ ▽ ` )ノ
photo:06

どうやらJRとFUTABAのどちらでもバインド可能みたいです!
チビヘリ業界を変える新たなマシンになりそうです。
相場は2万3000円から2万6000円くらいです。
増税の前にどうでしょうか(^^)
ただ、パーツがまだ日本に入りづらいらしいので、もう少し待った方がいいかもしれません。
どこのショップも品切れ(-_-)

この動画を見ると明らかに150の方がいい動きをしてます!T-REX250の立場が無くなりそうです…

T-REX450直してバイバイして乗り換えしようかな?
(いやなんでもないです。)

https://youtu.be/ZUS4g4MnD3g






http://www.youtube.com/watch?v=SzllinDITT0&sns=em


iPhoneからの投稿