数々の難関を乗り越えて

 

 

ようやく中国出張へと出発✈️

 

今回はまさはるくんと

一緒に出張という

珍しいケース

 

 

香港にきてからすでに七年以上

出会った時は

もう少しシャープで

本当に、福山雅治に似てた彼も

(賛否両論あり)

 

すっかり

お偉くなられ

貫禄がついたので🐷

 

ちょっと

「まさはるくん」という呼称にも

ためらいが出ては来ていますが🤣

 

これまで通り

「まさはるくん」

で行かせていただきます😜

 

今回はキャセイでのフライトですが

上級会員の彼にのお陰で

初のキャセイラウンジへ🙌

 

 

ここでも

すぐに写真を取りたがるのは

今も変わらず🤣

 

 



他の人々とも搭乗口で待ち合わせて

いざしゅっぱーつ🛫


そんなこんなで

やってきたのは

四川省成都

 

みんなで

お迎えの車に乗り込みます

成都ってパンダが有名なんですね🐼

 

直前までばたついてたので

全然前情報なし

 

さらにここは中国本土

普通話が全くわからないので

会話にもついていけず

 

ちなみにまさはるくんは

普通話もバリバリ喋れます🇨🇳

 

今回も普通話で

スピーチしてたし

 

それにしても見える街並みは

かなりの大都会






ちょっと調べてみると

成都市は

三国時代の蜀の都でもあり

古(いにしえ)の都

 

そういえば

最近ちょうどこの辺の時代を

読み返したばかりで

何度も名前を見ていたのに

全然ピンとこなかった。。。




教科書で名前を聞いていても

実際には実際の地名とは

なかなか結びつきませんね😅




そして今は

人口1600万人を超える大都市

 

 

東京よりもでかい😆

 

そして何よりも

全然通じないと思っていた

FB、インスタ、whatsapp, LINEが

全部通じる🙌

 

コロナ前で

北京トランジットした時は

全然通じなかったので

心配してましたが

 

まさはるくんによれば

香港のSIMカードで

ローミングしていると

繋がるらしいです

 

これは嬉しい情報🥺

 

 

用意していただいたお部屋も

めっちゃ快適そう🙌

 

 

チェックインして

一休みしたらあたりを散策

古めかしい建築が

残っているのも古都ならでは

 

パンダがね、

有名らしいですけどね。。🐼

 

 

ローソン発見!

 

香港にはないよなぁ

中に入ると

日本のローソンに

かなり寄せてきてる感じ

 

 

こちらで

初のWechat payにもトライ

 

AlipayHKとほぼ同じですね👏

 

 

夕方はみんなで会食

 

四川省とくれば、

きたー😆

本場マーボー🌶

 

あとはただひたすらにんにくが

入っている料理とか

 

辣子

 

こんな四川料理で

テーブルは埋め尽くされて




超満喫😋

でも汗が吹き出る〜💦

 

そして中国人との会食が

香港人との会食と決定的に違うのは

ひたすら乾杯しまくること

 

 



 

うっかり食べてると

乾杯しにきていただくので

こちらも立ち上がって対応

 

 

まぁこういうノリは好きですが

このお酒

 

 



52.3%🤪

でかなり強い


でも意外にクイクイ飲めます😋

 

 

最後は坦々麺で締めて

 

1日目終了☑️


来る前は大変でしたが

苦労した甲斐のある

中国出張の幕開けです👍