

私はとても熱しにくく、
一度熱すると冷水をぶっかけられない限りは絶対冷めないけど
その代わり火が強くて蒸発しやすい。
熱したら徐々に沸点まで到達し、
そこから沸騰し続けて、同時に消耗し、
長時間経つとふっと蒸発して…消える。
その前に自主的にフラットな状態に戻したくなり、
戻す時もある。自分で火を消す。
どちらにせよ
お湯を沸かしてた薬缶は確実に残るわけですよ。
あ、これは恋愛の話です。
急にそんなことを考えたりしたのは
今となっては、何故あそこまで…と不思議に思うほど、
昔めちゃくちゃ好きだった人と口喧嘩してる夢を突然見て、
自分の無意識にびっくりしたのです。
今、普段は何もその人のことは考えてないから。
完全なる無だからね、もう。
怒りも悲しみも愛情も恋愛感情も
全部フラットになったと思ってたんだけど。
自分が相手に普段は絶対言わないような皮肉
(おそらくずっと内心思ってたこと)を言い放って、
言い返された言葉の冷たさ(実際に言ってきそうなこと)
にはかなりむかついて悔しくなった。
その悔しさは、明らかに、
相手を好きだからこそ感じる種類の悔しさだった。
そういう感情が心のどこかにまだ残ってたのかと。
驚かされた。ごちゃごちゃした棚の奥に残ってた
薬缶の残骸に。
夢に出てくる人は自分と会いたがってる的な迷信をよく聞くけど、
逆に自分が相手に会いたがってるから夢に見るんじゃないの?
とよく思う。
自分の意識内では別に会いたくない…筈だったんだけど、
無意識フィールドでは会って話したいと思ってるのかも。
死ぬ前にもう一度くらい顔見て会話してみたい気もする。
約束して会うのは嫌なので、その辺の道端でバッタリと。
※画像は関係ないですがヨーロッパの人形劇作家の部屋です。
アーティストの自宅を巡ってみたい。面白そう。
(リアルタイム更新)