$dαchinbloggg:::-110528_2307~01.jpg

とりあえず自分のセトリ上げときます。レポはまた後日。

DJ UMEさんで鬼のように盛り上がった直後なので
休憩の意味も込めて入れたドラえもんの歌が
すべらなかったのが意外でした。
みんな合唱してくれて。
下手したら一番盛り上がってなかった?幻覚?
セトリ組む前から心に決めていた
あんあん縛り3曲はウケて本望です。

出番がほぼ朝だったので、
あんまり盛り上がる曲ばっかりかけたら
みんなHPが0きっちゃうだろうなと思い、
鉄板で盛り上がる曲と、
良い曲だけど多分殆どの人が知らない曲と、
あとは軸になるミイラズ(再び3曲ぶっこみまんた…)で
流れ考えつつ構成してみました。

これは現状的にまずいかなー……
ていうかお客さんにh全く伝わらないだろうなたぶん、
でもまぁいいや自己満足ネタだし…って感じで敢えて入れた
クアトロ「HEY」PV直前の
「ミイラズはクソだからな。しねばいいのにw」
っていうツンデレMCとミイラズ畠山くんの笑い声は、
予想通りお客さんに全く伝わらずどんすべりしました。
逆に面白かった。自己満足。
(クアトロさんミイラズさんごめんなさい。遠隔謝罪。)

私のDJもどきでミイラズの曲を初めて聴いて、
ちゃんとCDで聴いてみたいって言ってもらえて嬉しかったです。
咄嗟にありがとう!(私が言うことではないけど)って言ってから
ミイラズかけたいが為にやってる節に気付きました…。
最後の方にかけたミイラズの「なんだっていい/////」には
このイベント自体に対する想いを込めましたよ。

ロックでもパンクでもA-BOYでもB-BOYでも
偽物でも本物でもどっちだってなんだっていい♪
アンチでもウンチでも生でもゴムでも

パクリでもお口でもどっちだってなんだっていい♪



【DJ dachin(仮)- 528setlist】 

【あんあん♪縛りゾーン】

M01-ドラえもんの歌 / 大杉久美子 (for BreakTime)
M02-ああん / The Mirraz 
M03-君にジュースを買ってあげる♥ / グループ魂 

M04-アイシテル / エレキコミック(作詞作曲は曽我部恵一さん)

【エレクトロロック・エレクトロダンス・ヒップホップゾーン】

M05-Sugar!! / フジファブリック
M06-I My Me Mine / POLYSICS
M07-Kick It Out / BOOM BOOM SATELLITES
M08-Shopaholic / bis
M09-The Music / Capsule
M10-アルクアラウンド / サカナクション
M11-Girls / The Prodigy (休憩曲)
M12-STEPPER'S DELIGHT/ RIP SLYME 
M13-Monkey Discooooooo / The telephones  

【ロケンローゾーン】
M14-Strutter / The Donnas (KISSのカバー曲)
M15-IT'S TOO LATE / THE BAWDIES
M16-プラズマダイブ / Thee Michelle Gun Elephant
M17-Buffalo Dance / a flood of the circle
M18-なんだっていい///// / The Mirraz
M19-HEY / Quattoro (名曲!)
M20-ソシタラ~人気名前ランキング2009、愛という名前は64位です~ / The Mirraz