
子供の頃からずっと、
ピンク色の小物や洋服を身につけるのが好きじゃない。
親に着せられて嫌だなぁなんて思ってた。
小学生の頃から、
緑とか黒とか青とか紫とか黄色とかシルバー
が好きだった。
ビビットなピンク色は別。
かわいらしい淡いピンク色の
女の子らしいデザインの物が苦手。
普通の女の子は大抵好きだろうけど、
私にはいかにも
「可愛いって言われたい」
「みんなから愛されたい」感じに見えて、
我が身に置き換えて考えると
そんな物でコーティングされた自分なんて
ひたすらゾッとする。
そんな私ですが
髪にピンクメッシュ入れました。
完全にその場の思いつきで。
一気に一歩間違うとサイバーもしくはV系の頭に。
髪型がかろうじてショートボブだからセーフ。
…あ、男ウケ?
わたくし、そんなもんには興味ございません。
※好きな人からの評価は別
正確には、
一部の横髪と前髪を金髪までブリーチしてから
ダークレッドを投入。
ピンク入れてもすぐ抜けるってことらしく。
こんな奇抜なオーダーはなかなか入らないらしく、
赤ってそういやこんな色だったー!と美容師さんが嬉しそう。
映画雑誌を読んでて
「はっ…ハリーポッターに胸毛がー!(驚愕)」
という独り言を唐突に叫んだり、
昨年クリスマスイブは教会で過ごしたというオシャレな美容師さんから
だちんは何やってたかと聞かれ
「友達と焼肉屋でホルモン食ってた。初対面の女性からいきなりパンツの色聞かれて、思い出せなかったからノーパンです!って嘘ついたり、隣のiPhoneを持った見知らぬおじさんと一緒に早くこの地獄よ終われ!ってクリスマス終了のカウントダウンをしてた」
と淡々と返答して
やたら笑われるという事態をかいくぐりつつ、
閉店後まで居座ってたので
スタッフ全員から一列になって見送られるという
小VIP気分を味わえました。
なんかサロンスタッフ全員と友達全員から好評で良かった。
赤が完全に抜けたらアッシュ入れよう。
↓こう見るとメッシュがよくわかんないんだよな。(完全なる部屋着ですいません)
