私は2020年1月から3ヶ月位マッチングアプリを利用した


そもそもどうして利用しようかと思ったかというと

ちょうど30歳という年齢が節目かなと、

そろそろ彼氏つくって結婚も考えないと本当にやばい年齢なんじゃないかと思った


多分新年が明けて、今後どうしていこうかなんて考える瞬間があったことも大きい


だけど仲良しの友だちは同じく独身で、まあまだ焦る歳でもないかななんて、呑気に考えていたのも事実

今考えるともの凄く恐ろしい思考不安


そこから思い立って、

よし!恋活からの!婚活だ!

となった


はじめは何からすれば良いかわからなくって

でも友だちがマッチングアプリ使ってる話とかは聞いていたから

最初は抵抗あったけど、ちょっと一歩踏み出してみようかなと


やっぱ良い人かどうかは会わないとわからないと、

私も最初は思っていたから、

マッチングアプリよりも先に恋活パーティーに参加してみようと思った

だけどそれも初めてでちょっと不安だったから、

恋活目的+αで、まずは様子を見たいと思った


まずは都内で開催されているイベントをチェックするところから始まった

そしたら本当に色々あって、

脱出ゲームする謎解き街コンとか、

一緒に料理を作るお料理街コンとか、

こんなに色んなイベントがあるんだって知った


それだと、お見合いパーティーというより

初心者でもラフに参加できるかなと思って、

2020年1月マッチングアプリを始める前に一度参加を決めた

私が行ったのは、

ビール工場見学街コン泣き笑い


どんな人が来ても、最悪好きなビール飲めるから

という邪な理由で参加


当日は昼過ぎ位からだったかな

男女5人ずつ計10人の集団でビール工場見学となった

見学のはじめに軽く自己紹介する時間があったけど、正直時間が短くてよくわからなかった 真顔

今でも唯一覚えているのは僕の職業は探偵ですって言ってた20代後半の人かな

特に良い出会いは無かったんだけど、やっぱり美味しいビールは飲めて良かった

もはや何をしに行ったのか


だけど一度行ってみて思ったのは、

効率が悪い!!


だって一回に5人としか会えない

しかも2~3時間くらいかかるし、これってマッチする人見つけるのめちゃくちゃ時間かからない?!

ってすぐに思った


ので、婚活パーティーに参加したのはその一回だけ

次はマッチングアプリをしてみようと始めることにした


そうして今の夫に出会うことが出来たんだけど、

やっぱり改めて思うのは、

なんとなく思ってるだけじゃだめ

あと食わず嫌いで避けているのも

場合によってはよくない

やってみたら良いと思うこともあるだろうし、

新たな発見や気付きもある


30歳のあの時、漠然とこのままじゃ良くないかな〜

なんて思っていただけじゃ、多分今も同じだった

ひとまず出会いを求めて自分から動いてみるということが

出来て良かったなってほんとに思う


そういえば今年結婚した人の出会いが、マッチングアプリをきっかけにという人の割合が増えたというニュースを見た


コロナもずっとこんなだし、またまだ増えていくのかな?