だっちーす!




2024年6月14日を持ちましてJuice=Juice3代目リーダー植村あかりさんグループ及びハロー!プロジェクトを卒業しました!


今回自分は武道館でなくライブビューイングで観ました♪

チケットは当たってたんですけど、支払期限にお金が無くて(汗)別の方に払って貰いその方が武道館にて観戦されました!!





ライブビューイングでの観戦は久しぶりでした!

最前列で席が斜めに倒されててリラックスして観れました♪


Juice=Juice植村あかりさんは
結成メンバーでラスト1人でした
グループに居た頃は、20歳で卒業する的な発言もありましたが、なんだかんだ一番長く居てリーダーをも努めあげました!
植村さんリーダーは、なんだろ?すごく優しく時に面白く自由な雰囲気、けどちゃんとやる時はやる!そんなイメージでした!
リーダーなってからシングル曲は3枚出してて、この時の楽曲はJuice=Juiceの楽曲の中でも好きな方です!!


武道館公演ですが、Juice=Juiceさんの公演は、スクリーンに結構力入れてる印象で、メンバーカラー別に映えてたり、VRみたいなシーンを出したりと
今回は炎の演出、そしてメンバーカラー演出がありました!
そして今回はドライアイスの演出があり、ステージがモクモクに。そして傘のパフォーマンス
そして今まで、Juice=Juiceに限らずハロプロのライブになかった演出があって
中盤なんですけど、曲事にステージを全員捌けるというのがありました!
3曲くらいかな?
ツアーでの映像を流しててそれが終わるとドライアイスがステージにモクモクと
「ポツリと」を歌唱
終わったら捌けて
「愛・愛・傘」
傘を全員持ってパフォーマンス
傘を持つのはこの曲ならでは!!
終わったら捌けて
「銀色のテレパシー」
ハモリの歌だしがあって、その後ステージの段差に全員座り、その座った位置がメンバーカラー
観てて飽きさせない!初めてJuice=Juiceを観たかたも楽しめるそんな仕上がりでした!!


そして、ラストに植村あかりさんの卒業メッセージ
お手紙を読むのがあったのですが、今までの思い出を話してて、手紙を読むにしては紙をあまり観てないなと思ったけど自分で書いてるし覚えてるのかな?と思ってたら
最後に手紙を見せてくれて、そこに
「あーりーがとう!」
だけが大きく書かれてただけでした!!


え?今までのは頭の中の話??
手紙はフェイク!と面白要素を出してくれました!
Juice=Juice初期メンバーの卒業公演は、驚かしが多い!
初代リーダー宮崎由加ちゃんは、30曲を越える曲目披露だったり
センター宮本佳林ちゃんは、メドレーでメンバー1人1人と宮本佳林ちゃんとの歌唱だったり
2代目リーダー金澤朋子ちゃんは
10分を越える手紙も観ずに卒業メッセージを語るがありました!

そして今回は、この「あーりーがとう!」の他にラストに武道館にてメンバーとお客様で写真を撮るという
ハロプロにしては今までになかった演出がありました!!
その写真は、メンバーそれぞれのブログにも載ってると思うのでご覧ください!!!


Juice=Juiceさんは2017年に加入した
段原瑠々ちゃんが4代目リーダー
2020年に加入した
井上玲音ちゃんがサブリーダーになります!
今後のJuice=Juiceが楽しみです♪


Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット