だっちーす!





発芽米お試しセット

 


 

 


2024年1月10日はハロー!プロジェクトグループ「OCHA NORMA」さんのファーストアルバム発売日♪

【CHAnnel #1】







自分はフラゲでタワレコ渋谷店で購入致しました♪
初回生産限定盤A B 
通常盤と3パターンあります!

だっちが最初に手に入れたのは
初回生産限定盤Aです♪
ケースが大きめでスリーブケースがあり、歌詞カードとフォトカードが冊子で大きめのサイズで入っていまして
特典でBlu-rayで各シングル楽曲のMVが収録されています!
お値段6600円です!

初回生産限定盤Bは
厚めのCDケースにBlu-rayが同じく付いていまして、CD面はAと同じですがBlu-rayが
ファーストコンサートの模様が収録されてますー

通常盤はCDが2枚組です!

ジャケットもそれぞれ違ってまして、MVかライブか音楽のみかになりますかね!
全て手に入れるのもありですよ!!


そんな本日は池袋サンシャインシティ噴水広場にてリリイベでした!
そこでアルバムに収録してるユニット楽曲を披露!
「イージーイージー 」すごく柔らかめのロック調で優しく歌い上げる楽曲

「1/2」はミディアム調でCDの音源での中山夏月姫ちゃんの歌い終わりの吐息が自分はグッときまして、季節は特に関係ないと思うので夕方辺りの日が暮れるタイミングや朝焼けの時に聴きたいです♪

「Peek a Boo」はラップが入ってて他の2曲と比べると全然リズム乗る楽曲で、田代すみれちゃんのラップ楽曲と合いすぎてて素敵でしたー
この楽曲だけまだフルで聴いてなくて、まさかのライブで聴けるなんて~

「cha cha SING」はBerryz工房さんが2012年にカバーされた楽曲をオチャノーマさんバージョンで収録♪
この楽曲もミニライブで披露されましたが、振りがお茶を乾杯するような振りにアレンジされてて新鮮でしたー

「Good Luckの胸騒ぎ」はアルバム楽曲でMVが存在する楽曲で公式YouTubeチャンネルでご覧なる事ができますー
オチャノーマ初のハモリ楽曲で所々ハモリで歌ってますので聴いてみてくださいねーー

「今じゃなきゃ 君じゃなきゃ」はライブのアンコールとかで歌いそうな楽曲♪
ごめんなさい、まだ単独ライブ行ってないので曲調だけで判断してます(汗)
曲の合間のポップなリズムが特徴かなー


OCHANORMAさんのアルバム
本日オリコンデイリーチャート2位を獲得⭐️
おめでとうございますm(_ _)m
アルバムはシングルと違って上位を獲るのが難しい~
このまま突っ走って欲しいですーーー


リリースイベントでのエピソードも書きます(笑)
リハーサルで西崎美空ちゃんが披露途中で位置を間違えて、窪田七海ちゃんとぶつかってしまったんです
互いに笑ってしまい、リハ後に
ここですよね、ごめんなさい的な会話をしながらキャッキャッしてたら
隣に居た石栗奏美ちゃんが
「ふざけない」って注意し会場を笑いに変えてくれました!
石栗ちゃんは、はっちゃけて元気です!!みたいなキャラなのですが、熱い人と自分は思っていたのでイメージ通りで何か推したくなりました(笑)

そして企画があってクイズに答えるんですが、答え自体は簡単なのです
ですが、条件があって
「かわいく」「ギャルぽく」「ミュージカル風」とあって
可愛くの時に、窪田七海ちゃんが可愛く言ったのですが、MCの米村姫良々ちゃんに「癖強い」と言われ
その流れで石栗奏美ちゃんも可愛く言ったが同じく返され
2人はご立腹(笑)
田代すみれちゃんが指名され答えて正解が貰えました♪
石栗ちゃん窪田ちゃん(ななみん)は イジラレキャラなのね(笑)ななみんは知ってたけど(笑)

次は「ギャル風」で西崎美空ちゃんが答えるが答えは明日→Tomorrowなのに
yesterdayと言ってしまい、ギャル風なのはクリアしてたのにサブリーダー広本瑠璃ちゃんに「戻ってしまってる」とツッコまれる(笑)
おバカキャラがさらけ出してしまった美空ちゃん!
そこで隣の北原ももちゃんが答え正解に!
最後の「ミュージカル風」は、グループ最年少筒井澪心ちゃんが答え綺麗にまとめ終わりました!!!

そしてお見送り会の前で
オリコンデイリーチャート2位祝福を動画に撮るというのがあったのですけど、リーダー斎藤まどかちゃん いっぱいいっぱいやったのか噛んでしまい撮り直し(笑)
ファンは優しいから「take2」と言われ場の空気が柔らかくなり落ち着いて次は成功しましたーー

恐らくメンバー1人1人書けてるはずですが、もし抜けてるメンバー居たら教えてくださいーーー





だっちお笑いライブ!!!
取り置きれん