かんざしとシマモフ | ダブランゴンタのブログ

ダブランゴンタのブログ

9歳の娘と8歳の息子と5歳の重度知的障害を持つ娘と12歳と7カ月で虹の橋に旅立ったラブラドールゴンタと新しく家族になった猫のソマリ、しまじろうの日々の出来事

{EFFDCCB4-B699-4571-8EE1-19D3836C9371}
ママさーん♡
そいつは
誰ニャンか?
食えるニャンか?

もしかして
2匹目の
アイツニャンかー?

でも
モフモフしてそうで
ツルッとしてるニャンね…
{FDF52475-F2EF-4035-A0E4-B7D5D12ECF44}



クンクン…
齧ってやるニャン
{5698DF0F-6C3B-47F6-A247-0356C0ACAEFC}


この子は
前にもブログでアップした
カルディーで見つけた
猫缶さんですニコ

本当によく似てるなぁ…と
ツーショットしてみたかったわけです♡

すると
シマも興味津々でした

チョコ食べ終わったら
中に何を入れようかな…( ´ ▽ ` )


さて

かんざしです♡

{2144C299-3FFA-4BC4-B744-BD741196FF8D}
まだ慣れないので
毎日練習してますが
少し濡れた髪だと
外れにくいですが…
クルッと巻いて
グサッと刺して止めるのですが(*⁰▿⁰*)グサッ…
歩いてるとユラ〜っと
外れてきます( ̄∀ ̄)
まだまだ
練習が必要ですね

お店では店員さんに
レクチャーしていただけたのですが…

帰り道で
外れてしまいました(*_*)
{B7F8E70F-DB8A-4C8B-A095-25B80B612A02}
和菓子の練り切り模様のかんざし袋
りんご飴と神楽鈴のかんざしです


{2C35D172-3599-4724-AC72-4FF66DD038A3}

小さめの
心地よい鈴の音が
シャリン♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

かんざし屋のワーゴさん
他にもたくさん
素敵な種類がありまして
迷いに迷って
ネット通販もじっくりみて

実物を見に行って
つけていただいて
決めました

今年の夏は活躍してくれると
いいなー