私の一番苦手なクラブ

 1W。。。

 自己評価で他のクラブを7~9としたら

 

ドライバーは、、6?5?

 

練習場では良いんです、本番は別人。

10ショットすると

大体2ショットは引っ掛けかスラ

 

そのクラブを嫌になると

私の思考能力は、、著しく低下します

 

買ってわずかに、1ヶ月のJPX850

2カ月のMP435の新品を、ゴルパで換金

 

JPXは結局、登板無し(笑)

 
 
MP435は5ラウンドでフィニッシュ(ToT)
 
 
まとめて、さいなら~(ToT)

 

現金を頂くと、何か買わないと気が済まない

ご理解、、、頂けますよね。。。

 

他のクラブは、悩んで考えて買いますが

 

ドライバーに限り、冷静な思考力が崩壊

 

例えるとですが 

私、子供の頃10年間

渋谷の場外馬券売り場の真ん前で

フーテンオヤジの手伝いで

毎週土日、朝から晩まで

焼きそばを焼いてました

 

競馬で何十万も簡単に負ける人が、

300円の焼きそばに、まぁシブチン

☆脳内ホルモン☆そんな感じでしょうか

 

衝動買いして、すぐサイナラか、、

まー、1年持つことは有りません

 

現金を持った、カモネギチンガーは

とても良いお客さんです

 

知り合いのゴルパの店員さんに

”顔小さめ、チタン系、これ良いっすよ!”

 

   ※※写真はネットから拝借※※

 

ネクスジェン2014年 タイプ440新品でした

オリジナル フニャフニャ ツアーAD装着

3年落ちの新品。。いわゆる棚ざらしだ(笑)

 

練習場で当たった感じの、悪いのなんの

しかし、

コースでは中々の球が出ていました

 

スリーブ付きなので

フニャフニャADを差し替えてみよっかな〰️

 

あ~、、、ドライバーの散財の旅は

続く。。