缶コーヒーをよく飲みます、ハマってます。
多分、「生クリーム」と言うところがツボなのでしょう。
「転がる女優」ダイジェストのほうが観れるようになりました。
画質向上などを目指してみましたが、そんなに変わりませんでした。
ちょっと、趣向を変えてテロップを増やしてみました。
よければ、ご覧ください。
Youtube
http://
アメーバビジョン
http://
ニコニコ動画
http://
今日、「あしたの、喜多善男」観ました。
視聴率はあまりだったようですが、見ごたえのあるドラマでした。
喜多善男は、なかなかオイシイ男です。
すごく、格好の悪いオッサンが主役を張ってます。
なんか、少し勇気が湧いてきました。いいドラマです。
今日は夜から徹夜仕事です。
明けたら、本編の作業を出来ればと思っています。
考え事がいっぱいあるのに、心が雑多すぎる。
そんな私、24歳。厄年真っ只中です。
もがいてますが、何とか自力で歩いています。
おわり。
久々に堕ちまくりましたが、少し楽になりました。
珍しく、過去に書いたブログを読み返しておりました。
ん~気持ち悪いですね、キモ過ぎです。
堕ちてるときの日記ほど、キモいものはありません。
まあ、それも自分への戒めと思って、
取っておくのも、意外と悪くありません。
そんなこんなで、人並みの判断は出来るようになったようです。
先日ですが「ダ・ヴィンチ」という雑誌を買いました。
いつもの私なら、
まったく持って買ってしまう雑誌ではないのですが、
「本谷有希子の特集が組まれてる!」
その理由だけで、雑誌を買ってしまったのです。
本谷有希子・・・好きです。
芝居にハマってから、欠かさずに観にいっているのですが、
あの方の世界観が何とも心地いいのです。
まぁ、雑誌を読み漁ったのですが…
中でも一番、目に止まったのは、
彼女の恩師でもある「松尾スズキ」氏からの寄稿でした。
この2人の関係が、何とも微笑ましく思いました。
心地いい、師弟関係だと思うと、リアルな苦笑いが出てしまいました。
落とし所をいつもの如く、考えようともしない私ですが…
とりあえず、皆さんも「本谷有希子」の本を読みなさい。
あとこれだけは言っておく。
AKBの中で小嶋陽菜が1番好きです。
そんな私、同僚にダイジェストを見せて、
「何かアキバっぽい。」と言われました。
ん、否定はしないが、
「下の名前をカタカナにしてるところが、アキバっぽい。」
と言う同僚に、少しカチンときたので、
「秋元康っぽいでしょ。」と関西人らしく、上手く返してやった。
皆さんを不愉快にしたところで、今日の日記を終了します。
おわり。
(追記)
ダイジェストが観れなくなってしまいましたが、現在、更新中です。
月曜日中には更新予定です、その際は改めて告知させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
珍しく、過去に書いたブログを読み返しておりました。
ん~気持ち悪いですね、キモ過ぎです。
堕ちてるときの日記ほど、キモいものはありません。
まあ、それも自分への戒めと思って、
取っておくのも、意外と悪くありません。
そんなこんなで、人並みの判断は出来るようになったようです。
先日ですが「ダ・ヴィンチ」という雑誌を買いました。
いつもの私なら、
まったく持って買ってしまう雑誌ではないのですが、
「本谷有希子の特集が組まれてる!」
その理由だけで、雑誌を買ってしまったのです。
本谷有希子・・・好きです。
芝居にハマってから、欠かさずに観にいっているのですが、
あの方の世界観が何とも心地いいのです。
まぁ、雑誌を読み漁ったのですが…
中でも一番、目に止まったのは、
彼女の恩師でもある「松尾スズキ」氏からの寄稿でした。
この2人の関係が、何とも微笑ましく思いました。
心地いい、師弟関係だと思うと、リアルな苦笑いが出てしまいました。
落とし所をいつもの如く、考えようともしない私ですが…
とりあえず、皆さんも「本谷有希子」の本を読みなさい。
あとこれだけは言っておく。
AKBの中で小嶋陽菜が1番好きです。
そんな私、同僚にダイジェストを見せて、
「何かアキバっぽい。」と言われました。
ん、否定はしないが、
「下の名前をカタカナにしてるところが、アキバっぽい。」
と言う同僚に、少しカチンときたので、
「秋元康っぽいでしょ。」と関西人らしく、上手く返してやった。
皆さんを不愉快にしたところで、今日の日記を終了します。
おわり。
(追記)
ダイジェストが観れなくなってしまいましたが、現在、更新中です。
月曜日中には更新予定です、その際は改めて告知させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
気がつけば、数日間日記をサボっていました。
というよりも、サボっていました。
昨日は、徹夜仕事を経て、
帰宅中に同僚から連絡があり、夜まで飲んでました。
飲みすぎと疲労で、今日は昼まで体調悪く寝てましたが…。
生きていると、いろんな事が起きますね。
本当に参ってしまいます。
今日が雨なので、相当ナーバスな日記です。
ここまで、1人が寂しいと思ったのは久々です。
今から、ちょっくら作業してきます。
おわり。
何のこっちゃ。。。
というよりも、サボっていました。
昨日は、徹夜仕事を経て、
帰宅中に同僚から連絡があり、夜まで飲んでました。
飲みすぎと疲労で、今日は昼まで体調悪く寝てましたが…。
生きていると、いろんな事が起きますね。
本当に参ってしまいます。
今日が雨なので、相当ナーバスな日記です。
ここまで、1人が寂しいと思ったのは久々です。
今から、ちょっくら作業してきます。
おわり。
何のこっちゃ。。。
今日は2本立て。
昨日の夜にダウンタウンの浜田さんのドラマをやってました。
実在する元教師の原作による、クラス再生の物語でした。
どうなんですかね。
僕はすごい分かりやすくて、情熱的でいいなぁと思ったのですが、
今、こういう作品は皆さんの心に響くのでしょうか。
僕も学生時代を卒業して数年。
小学校時代になれば、10年以上も前の話になってしまいます。
10年も経てば、時代も変化します。
今や教師の威厳も薄れ、
「義務教育」と言えども、生徒・保護者の威厳は上がる一方。
ついには「モンスターペアレント」という言葉も生まれる始末。
ちょっと、先生が生徒に手を上げた日には・・・。
私の憧れの職業は「学校の先生」だったわけですが、
何とも悲しい実情です。
結局何が言いたいか分からなくなったけど、
最近、熱い人間を見かけなくなったなぁって思います。
まぁ、いいですよ。そんなこと。
昨日は下北へ芝居を観にいってきました。
といっても、徒歩3分圏内です。
絶対安全ピンさんの「one side」
盛り上がりにオチに、少しパンチが弱い部分を感じながらも
心地いい笑いが随所に出て、思わず笑みがこぼれました。
映像・芝居は私にとって「情熱」です。
やっぱり好きなのです。
おわり。
昨日の夜にダウンタウンの浜田さんのドラマをやってました。
実在する元教師の原作による、クラス再生の物語でした。
どうなんですかね。
僕はすごい分かりやすくて、情熱的でいいなぁと思ったのですが、
今、こういう作品は皆さんの心に響くのでしょうか。
僕も学生時代を卒業して数年。
小学校時代になれば、10年以上も前の話になってしまいます。
10年も経てば、時代も変化します。
今や教師の威厳も薄れ、
「義務教育」と言えども、生徒・保護者の威厳は上がる一方。
ついには「モンスターペアレント」という言葉も生まれる始末。
ちょっと、先生が生徒に手を上げた日には・・・。
私の憧れの職業は「学校の先生」だったわけですが、
何とも悲しい実情です。
結局何が言いたいか分からなくなったけど、
最近、熱い人間を見かけなくなったなぁって思います。
まぁ、いいですよ。そんなこと。
昨日は下北へ芝居を観にいってきました。
といっても、徒歩3分圏内です。
絶対安全ピンさんの「one side」
盛り上がりにオチに、少しパンチが弱い部分を感じながらも
心地いい笑いが随所に出て、思わず笑みがこぼれました。
映像・芝居は私にとって「情熱」です。
やっぱり好きなのです。
おわり。
無事、ダイジェスト公開したわけですが、
いろんな所に公開したせいで、
どこ観ればいいか迷った方にはご迷惑おかけしました。
どこも内容は同じなので、お好きな所でご覧ください。
ただ、それぞれ画質が若干違うようで見比べてはいかがでしょうか。
にしても、閲覧数が思ったより多く、皆様には感謝しております。
で、公開してみて、いくつか決めてことがありました。
文字がボケて見えにくいので、画質向上を試してみようと思います。
あと、肝心なストーリーが気になる方のため、
別バージョンの公開を考えております。
今回は映像を見て欲しかったので、余計な情報を省きました。
そして、ダイジェスト版は本編の構成と変えてます。
これも1種の遊びとお考えください。
ウラ話みたいなものをしたかったのですが、
イマイチ、思いつきませんでしたので、カンベンください。
おわり。