日に日に寒さが増していく今日この頃、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?どうもこんばんわ。

最近の私めと言いますと、普段と変わりない日々の繰り返しです。

といいつつも、年末という事で、
毎週飲んでるような気もします。もちろん全て会社絡みですが。

今週も徹夜明けで忘年会です。

昨日仕事終わりで、忘年会の特別企画という事で
「忘年会のフライヤーを作ろうコンテスト」なる催しに参加するため、
フライヤーを作ってみたものの、イマイチ反応は薄めでした。
個人的にもシンプルを目指したはずが、
単に手抜き作品になってしまったようでガッカリでした。

話が前後しますが、先週久々にダーツをしました。
そこで初めて、投げるときの足が逆だという事を知りました。
恥ずかしかったのですが、それを直した途端に少し上達しました。
ちょっとハマリそうな気もしているわけですが・・・。

今日は話が飛び飛びなんですが、今日はいろいろネタがあるようで。
でも、尻すぼみしそうなので箇条書きにします。

①誕生日ブーム
まわりに12月生まれが多く、気まぐれで珍しくプレゼントを振りまく。その多くはビレッジバンガード商品かドンキホーテ商品。学生なみのプレゼント内容に反応は薄い。

②やまとなでしこ
年末といえばこの再放送。何度観ても面白い。こんな作品が作りたいと思いながらも、現実は厳しい。

③ミスチル
アルバムを買った。頭3曲と最後の曲を繰り返し聞く。

④生活用品
欲しいものがたくさんありすぎる。どっかから降ってこないだろうか、この歳になって靴下をぶら下げるかどうか迷う。

⑤say a little player
ふとしたきっかけから思い出す。懐かしすぎる。そしてyoutubeに走る。

⑥LINDBERG
再結成するらしい。ピンポイント世代じゃないけど、この年代の音楽は好きです。中でも「every little thing every precious thing」は名曲中の名曲です。プロモと合わせてyoutubeでご覧ください。

⑦職場
このごろ何だかギスギスしてる気がする。気のせいか?

⑧クリスマス
イブ・当日ともに仕事です。ちなみに誕生日も仕事。

⑨舞台
今週末に約1ヶ月ぶりの観劇。先月は8本ほど観たせいで失速。

⑩日記
こんな日記でいいのだろうか?ごめんなさい、最後の方は無理矢理になりました。


ということで、おわり。


=追記=

番外編:フライヤーのキャッチコピー
「ひと恋しい夜は、みんなで飲みましょう。」に対し、散々な批評。個人的に寒さを狙って書いたのに、意外と真面目に批評され「イラストレーターとしては最低レベル」と言われ、本気でへこむ。