動物電気「すすめ!!観光バス」@下北沢駅前劇場
観に行ってきました、最高に笑わせてもらいました。
今回、初めて動物電気さんのお芝居を観にいったのですが、
出演者の方は何人か見たことがあって、
何とも初めての観劇じゃない感じがしました。
内容はホント、アホでした。
僕の好きなジャンルです、というかホント素敵でした。
最高にアホらしく、でちょっぴり切ない感じがいいです。
小林健一氏のワンマンショーはすごかったです。
ここ最近は良い感じの芝居が続きます。
なんか、全てに当てはまるのは
「ホント、みんな演劇が好きなんだな」ってところなんですよね。
まぁ、芝居の良し悪しにはさほど関係あることではありませんが。
頑張れ、演劇人よ。(私は言えた立場ではありませんが。)
はい、話変わって…遅いGW「3連休」が終わりを告げました。
ん~何やったけな、全然思い出せないです。
芝居2本行って、健康診断行って、髪切って…。
何この乏しい密度…しかも、台本書こうと覚悟を決めてたのに。
全然進まなかったです…アイデアは浮かばないときはホントダメです。
それとは裏腹にブログは休まず書いてしまいましたよ…。
明日からは、通常の業務に復帰です。いきなり朝一出勤です。
起きれる自信はあまりないですが、普通に過ごしてると思います。
よしっ、明日も日記書くぞ!
おわり。
■後記
今日はまた悲惨な事件が起きてしまいましたね。
秋葉原という身近な場所ということで他人事ではありません。
本当に人生何が起こるか分かりません、
悲しみというものはいつの時も耐えないものですね。
「誰でもよかった」と言い訳は腹立ちます、
他人の幸せも少しを考えられる人間になりたいものです。
あと、テレビ中継の後ろではしゃぐ若者よ…大人になりなさいよ。
観に行ってきました、最高に笑わせてもらいました。
今回、初めて動物電気さんのお芝居を観にいったのですが、
出演者の方は何人か見たことがあって、
何とも初めての観劇じゃない感じがしました。
内容はホント、アホでした。
僕の好きなジャンルです、というかホント素敵でした。
最高にアホらしく、でちょっぴり切ない感じがいいです。
小林健一氏のワンマンショーはすごかったです。
ここ最近は良い感じの芝居が続きます。
なんか、全てに当てはまるのは
「ホント、みんな演劇が好きなんだな」ってところなんですよね。
まぁ、芝居の良し悪しにはさほど関係あることではありませんが。
頑張れ、演劇人よ。(私は言えた立場ではありませんが。)
はい、話変わって…遅いGW「3連休」が終わりを告げました。
ん~何やったけな、全然思い出せないです。
芝居2本行って、健康診断行って、髪切って…。
何この乏しい密度…しかも、台本書こうと覚悟を決めてたのに。
全然進まなかったです…アイデアは浮かばないときはホントダメです。
それとは裏腹にブログは休まず書いてしまいましたよ…。
明日からは、通常の業務に復帰です。いきなり朝一出勤です。
起きれる自信はあまりないですが、普通に過ごしてると思います。
よしっ、明日も日記書くぞ!
おわり。
■後記
今日はまた悲惨な事件が起きてしまいましたね。
秋葉原という身近な場所ということで他人事ではありません。
本当に人生何が起こるか分かりません、
悲しみというものはいつの時も耐えないものですね。
「誰でもよかった」と言い訳は腹立ちます、
他人の幸せも少しを考えられる人間になりたいものです。
あと、テレビ中継の後ろではしゃぐ若者よ…大人になりなさいよ。