ナマステ🙏🏻
昨日はPTAイベントの片付けに
一日かかっちゃった😂
ドライフラワーや木の実を
瓶にしまっております👇🏻
クリーム瓶達も収納しながら活躍🙌
片付けの後は、素材のお手入れ〜
砂の不純物をチマチマ除去
時間があっという間に
なくなっちゃう😇
本日は お世話になっている
編み終わってから気づいた😆
計四本編んでいきます🍀
本日は発送もしてまいりました📮
どの作品も 試行錯誤して形になった
とても愛おしい子達☺️
気持ちが明るくなったり、
会話が生まれたら嬉しいなぁ🌸
前回は 物質的な有難みを
書きつづりましたところ、
今回は「気持ち」の有難みを
感じるプレゼントが💓
可愛過ぎるカンカン〜(*´ω`*)モエー金平糖が入ってて(*´`)♡
好みをわかってくれてるの嬉しい🥰
次男と次女も同じ好みで
カンカンの争奪戦🔥😆😆😆🔥
金平糖は みんなで
仲良くいただきました😄💓
いつも家族の分まで
気にかけてくれる方の存在の心強さ🍀
目に見えるものも
目に見えなくても 確かにあるもの
感謝です🙏🏻☺️🍀
早速次女が 剥いてくれていただきました🍎
プレゼント、贈り物って
本当に嬉しい🌸
嬉しい気持ちを胸に、
もらって嬉しい作品を作りたいと思う✨
戦争が終わって 日本を良くしよう!と
一生懸命働いてくれた方のおかげで
物質的に豊かになって
でも何だかどんどんみんな
精神的に不安定になって
毎年たくさんの方が自死してしまったり
昔に比べて こんなに
生活は豊かになったはずなのに
コロナをきっかけに
世の中が変動しようとしている
世の中が変動しようとしているから
何かが起こるのかもしれない
「一日一回でも、誰かを笑顔にしよう」
お子達に そんな提案してみたり
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.: