ナマステ🙏🏻

御飯、洗濯、片付け、
ザリガニすくい、魚釣り
虫とりの日々を過ごしております
水槽を2つ立ち上げ、
右には、エビ・タナゴ・ドジョウ
モツゴ・フナで密です💦
左は これまた密なザリガニ✂️
昨日、次男が…
ザリガニ食べました😂
めちゃくちゃ美味いらしいです🙄
あたしゃまだもうちょい
勇気と浄化に 日にちがかかりそうです…

皆さん食べた事ありますか?
私の祖父も美味しいと言っていましたので
幼少より、いつか食べたいとは
思いつつ…30年経ちましたが
まだ勇気が😅

次男すげぇ笑


刹那の虹
子供達と 皆で後どのくらい
こうして わちゃわちゃ出来るんかな
とか、妙にしんみりしたり
ここ最近、
私は何だかポッカリ 作るモードに
なれずにおります(遠い目)

色々と湧いていたアイデアも
実現させるに至らず
それより何だか
初心に返りたいような
無になって出来る
マクラメなら と、作り始める。
「羽根は無い方がいい」
という方もみえるかもしれない と
シンプルに。


とあるSNSで
マリモの泉を色んな方に
聞きまわっている方をみかけて、
浜を教えてくれないよねって
言われてて…
電話までかかってくるようになった。
ある程度覚悟はしていたけれど
DMやコメントを越えては
やり過ぎではないでしょうか…

私の行った事のない、遠い県での
オススメの浜を尋ねられましても
申し訳ないのですが、
全くわかりませんし、
もし仮に 知っていたとしても、
地元のコーマーさんのお気持ちを考えたら
お伝えする事は出来ません。

私も 海に近いわけでは ないですし、
良い浜に出逢えない時期が
長かったので
お気持ちは本当に、本当に わかります。

昨年、一昨年も、ビーチコ仲間さんで
シー玉が三桁という浜が
見つかったそうです。
全国にも まだまだ
良い浜があると思います。
(人が投棄して産まれるものなので、
生息地を予測出来る貝とは違い、
どこにあるかはわからないが、
可能性は全国にあると思っています。)

なかなか出逢えないと思っていても、
ある日突然、
素敵な浜に出逢うかもしれない。
そんな希望を持って
ワクワクした気持ちで
ビーチコーミングを楽しみながら
少しでも引き寄せに役立てたら と
発信を始めた次第です。
それは、
私自身が、ビーチコ仲間さんから
いただいた引き寄せだったから。
良い浜の存在があったから、
諦めずに 浜巡りを続けられたんです。

初めて 波打ち際の
キラキラ輝くシーグラスを見つけて
ときめいた気持ち。

何百の浜を、ワクワクと歩いた気持ち。

初心の気持ちは
大事にしたい


カム家は子供だらけの夏休みのため、
お電話は 御遠慮願います🙏🏻

商品のお問い合わせも、
キチンと確認出来るようにしたいので、
後で見返す事の出来るよう
ショップのコンタクト、お問い合わせ欄、
各DMからいただけましたら幸いです

何卒よろしくお願いいたします。


私も一旦、calm down
明日はのび太くんと
花輪君の誕生日ですからね〜😁