今日は国分寺マルシェ🌸
子供達が春休みなので
お客さんで行ってきました☀️

風の強いこと~😵💦
出店仲間の皆さんに
「今日は出店しなくて正解だったよ😂」
と言われる程😅💦

一年間出店させていただいき
小雨の降る日もありましたが
風の穏やかな日に恵まれていました✨

calmは「凪」という意味なので
屋号が味方してくれてたかな🤩

いつもの78BURGERさん🍔
今日も美味💖

78BURGERさん
見た目完全にロック💀⚡️
ですが、とても気さくでいい方🌸

出店の時に
いつもハンバーガーを楽しみにしてるんだ🎶
と言うと
「マルシェは calmさんのような
素敵な作家さんがいてこそ!
フードはおまけだと思ってます」
だってー‼️😭超カッケー✨✨
ますますファンになっちゃったよ~☺️🍀

豪快にかぶりつく長女
指輪は 真鍮屋さんのscarabさんの💓

クッキー&チョコマフィン
(次男お小遣いで買う!と✨)
ナッツ風味のチョコとベリーのマフィン
美味しそうな店主さん(失礼🙇‍♀️)が作ってるの💓

他にも 時々一緒に出店させて頂いてる
とりこてさんのイヤリングを娘に
帰宅して着けて
「可愛い~😍買って良かったね~!
あーちゃん交代で一緒に使おうね~!」
と言ってくれました🍀☺️

ちーたんにお土産のビーズのピン💓
とても気に入ってくれました☺️
↑このケース 長女が4歳の誕生日に
プレゼントしたもので
撮影しようと探したら
2つとも仲良くケースに入ってた☺️
仲良く使ってくれてて嬉しかった🌸


仲良しのマチコさんの所で
次男の大好きな柴犬の羊毛フェルトを🐕
早速カバンにつけてました☺️

次男、自分のお小遣いで
大好きなパンダさんを買ってた🐼💕
以前お迎えした柴犬ちゃんと
仲良くベッドにならべてる(*´艸`)
夜中にこっそり 部屋に侵入し
撮影してきたので写真が暗い💦
好きな物をベッドに並べて
寝ているようです☺️
こういう所が可愛いんだよな~🍀
春休みで 子供と過ごす時間ができて
親バカになってます🙏😅
あ、でもこのベッドでは寝ず
 2階にいるオバケが怖いからと
1階で隣りで寝ています(;´∀`)


マルシェの後、マチコさんが
家に遊びに来てくれるとの事で
急いで大掃除🤩💦

いろんな場所のマルシェの事を
教えていただきました✨
今月 東京に引っ越されてしまうので
淋しくなります😢

お話しの中で ハンドメイドについて…
マチコさんも自然素材を拾うのが
大好きな方で
集めた素材で作る事も大好き!

シーグラスを見たお客様が
「あぁ、海行きゃ拾えるやつじゃん」
って時々(よく)言われるんだ
ってボヤいたら
「シーグラスは簡単に拾えないわよ!
海に行くまでも遠いし、
どこの海でもあるもんじゃないんだから!
手軽に買える既製パーツを
繋げたアクセサリーとは違うわ!」
と 励ましてくださって😭

渋滞していたら3時間半はかかる海
ガソリン代もかかって
タダで拾いに行けてるわけじゃない事
わかってもらえて嬉しかったです😭

「シーグラスってタダで拾えて
売れるからいいよね~」
とお客様からも出店者様からも
言われる事が多々多々あります😞

私は拾いフェチで宝探しが
ワクワクするから
作っているとワクワクするから
シーグラスって綺麗だねと
共感してくださるのが嬉しいから
次のワクワクに繋げたいから
販売もしています
ワクワクのサイクルの中にいたい💞

ワクワクが違う所に向いている時は
作りません
シーグラスが愛しくて
手放したくない時もあります
プロでもアマでもなく私なのです

話しが長くなってしまいました🙏

そう、語り合っていたら時間が💦
(夕飯も 子供達 たこ焼きがいい言うから
めっちゃ時間かかったワイ🐙)

ネジネジした糸の石包みホルダーが
夜中、やっとこ完成しました!
見た目は変わりませんが
いつもより手をかけたホルダー
ピッタリを祈るばかりです‼️🙏