こんにちは☆
昨日は蛍石を探しに行ってきました音譜
{9D366307-CECF-4AC3-A299-605FBE44EF3F}

雪がまだ残った山道。
私の愛車のゴンちゃんには 辛すぎたみたいえーん
途中から テクテク歩きました

雪の下でも 青々と 元気に育っている…苔?
{F15A98AA-F023-44BA-9A03-BC2D7DFD965E}

もはや小杉
{B48A0443-56E0-4DAA-AC81-348A400B598C}

繊細で ゴージャス感のある苔(*´艸`)
{59C7D57D-9955-4DC1-AE0F-5D3D7FA2EF14}


✨キラキラ ドゥルージー✨
{6FD39C56-AE2D-435D-A0CF-F1CFCB76B5E6}

レースの美しい瑪瑙層にちょっとだけ蛍石{50D31C59-2ACA-4817-9052-BCAB5067639F}

↑この裏もドゥルージーになってました


↓この石見てると 海や川に 潜りたくなります
{61097742-ADE6-40DE-9425-774C373F3AD7}

↓夕方の日陰で撮影   めっちゃ好きな色~💓
{75684A6C-B330-4694-885B-EA7E36D16B20}

クラックありをブラックライト照射
{3B08620E-FFA8-4372-BA31-17BA70CFA018}


クラックなし   まっ眩しーー!!!
{0F0390AE-076B-474C-8507-A2CE0337BA63}


バイカラーもゲットできて嬉しい💓
{D3F652A1-3E6B-4632-B533-ACB82ABEB463}

石の師匠は 自形結晶をゲットしてて、
4cmくらいのほぼ八面体でした!
ラピュタの飛行石まんまでした✨さすが😆

子連れで行ったので、石友さんや石師匠に助けてもらいっぱなしでした(> <)

↓寒いので、日向で  石掘り母ちゃん待ち💦
{A2F09DB5-DC46-4A2B-AE4F-0E9D83575AB0}

怪我なく帰ってこられて良かったです🌸
また行くべ~💓