先週 中頃
新しい竿をゲットしたので練習をしに川へ!
潮が引きまくっていたので 予定変更ニヒヒ
シジミ
モクズガニ
クロベンケイガニ
ゴカイも たくさんゲット!{C251731A-3A8B-46DD-9D5C-56605A48963D}

翌日
もっと河口へ行き、クロダイ狙い
昨日のゴカイでカニを釣り、
カニでクロダイを狙っていると、
ブチャイクな魚がかかる笑い泣き
(ショウキハゼ?)
家に帰っても 生きていたので水槽へ
{A71914AD-609E-458A-A3E6-543DE48A3954}
えぇ、クロダイは 釣れませんでした笑い泣き

去年の夏に 近所の用水で見つけた
クロヨシノボリ?
(エサ忘れがちで痩せてる滝汗スマン)
{B0A766EB-AC35-4972-BE40-A9992BDE7395}

昨夜
じぃじを召喚し、夜のエビすくい
モエビ
モクズガニ
ハゼ
{1CBF67F1-976C-4377-B1C5-55085C2C6840}
ハゼも 水槽で飼うことにウインク
エビは、一晩水に入れて
綺麗にしてから食べるのを勧められ
朝起きると 半分以上 天に召されていたゲッソリ
ちょっと食べる勇気がわかなかったので、
餌にしようと!



今日
一時間半かけ
いつもビーチコーミングしている海へ
テトラで穴釣り
カサゴ15匹
{93E71659-7B51-49A9-9F71-6688EB1CBDC2}

{A7E62A27-09F3-4F8D-87F8-65F3C503D1CE}

美味しく頂きましたデレデレ