今年もそろそろ梅雨がやってくるわけですが、この時期で厄介なのが、湿気と虫。
今日は少し早めの対策をしてみました。
まずは湿気。
ガレージ内はちょっと置いておいて、車内の湿気対策です。
使うのはこちら。
定番の除湿剤です。
ケースは昨年の物を使い、詰め替え用を購入。
これを助手席の足元にセットして終了。
続いて、虫対策。
まず🦟と🪳。
🦟はシャッター付近と引き戸外に設置。
ブラックキャップはガレージ内の入口と、あと奥面の下にも1箇所。
続いて、その他の虫対策で、昨年も使ったこちらを使います。
シャッターが降りる人工芝の下に撒きました。
ここは雨で濡れる部分ではあるのですが、この粉は水にも強く流れていきません。
ガレージや車を守るというのは本当に気を遣います😅
またChatGPTで遊んでみました。