昨日からS2000は車検でうちにはいません。

画像は、いつもお世話になっているエム・テック・サージョンさんへ向かう途中の田園での一枚。

いよいよ新緑の季節がやってきますね。


さて、これで当分はガレージ内は空っぽということで、掃除をする絶好の機会です。キャビネットも導入してスッキリしたので、ついでに模様替えもすることにしました。



まずは掃き掃除。

で、こんなにもゴミが・・・。

実はこれ、床の塗装時に撒いたチップです。

結局、塗装直後にさっと巻くだけなので、重なったチップは当然塗装面には張り付きません。

想定内ではありましたが、それでも結構な量。この塗装面積で同梱されていたチップを全部撒いたのだから仕方がないですね😅


綺麗になったところで、今回はキャビネット周りの壁を弄っていきます。


弄る前がこちら。

S2000のポスターが一枚だけとややさみしいので、もともとシャッター付近に飾っていたポスターやサインプレートを飾ることにしました。


で、試行錯誤しながらやった結果がこちら。

自分のセンスの無さにがっかりしますが、前よりは良くなったような気がします😭


ということで、現在のガレージの内装はこんな感じになりました。


全体


奥面

左後面


右後面

基本、ガレージの奥半分は趣味部屋をイメージ。



左前面

工具類をまとめています。


右前面

時計や温度計、バッテリー充電器のオプティメイト、そして残ったサインプレート類を飾っています。ここはまたこれからの課題ですね。


最後に、

先日のRAYS FAN MEETINGで購入したステッカーを引き戸外側にワンポイントで貼りました。

こういうのは一枚貼り付けるとキリがないので、今後はほどほどにしていかないと😅