今日は滅多に降らないこの地域もこの状況。
この寒波ももうすぐ峠を越えるとのことですが、せっかくの休みなのにどこにも出かけられないのは残念です。
ガレージにはいろいろとグッズがある訳ですが、最近悩んでいるのがこれ↓
タミヤから20年以上前に発売されたS2000のラジコンです。悩みというのは、これを組み立てようかどうかということ。
数年前に某オークションで落札したものですが、何だかもったいなくて組み立てずこの状態です。まあそもそも走らせるためにというより、ガレージコレクションとして買ったのですが、やはりそれはそれでもったいないような気がしています。
もともと小学生の頃からラジコンは好きで、田宮ブーメランや京商アルティマ、フォーミュラーRCやプロトタイプRCを作って遊びまくっていました。
大人になってからは、ツーリングRCやコンパクトRC(先ほどの画像に写っているGT-Rやアルファロメオ)でよくタミヤRCカーGPに出たものです。
で、このS2000ですが、未開封というコレクションでもあるので、もう1台買って一つは残しておければいいのですが、実はもう出回っていない状況。希少価値を考えれば組み立てない方がいいのですが、今後も手放すことはないので、じゃあ組み立てて遊んだ方が楽しいのではないかと・・・。
どうでもいい悩みに悩んでいる今日この頃です😅