今日は久しぶりにのんびりな休日。
ただ、天気は曇り予報ということで、さっさと午前中に買い物を済ませ、午後からガレージの内装をいじることにしました。
今回は、前回のこちらに続いて、またマガジンラックを作ります。
作る場所は画像の右端。換気扇の下のスペースです。
幅40mmの端材を430mmでカット。
雑誌を置くので、トリマーで溝を掘ります。
このトリマー、ガレージの内装を作り始めた頃に使って以来の登場です😅
これはとても便利なので、どんどん使いたいのですが、残念ながらなかなか機会がありません。
ヤスリで磨いた後、毎度のWATCOで塗装します。
そして、いきなり完成です。
長さ430mmは、この落下防止用のマルチバーに合わせた長さです。
雑誌を置くとこんな感じです。
上の段のように、大きいサイズの雑誌だと2冊は厳しいですね。どうせ重なるなら、3冊置いてもいいかな。