まずはこちら。


踏んでいるのはブレーキペダルなのですが、ペダルから足を離した後、「カタッ」と異音がするのが分かります。


また、この動画では伝わらない部分ですが、音と同時にペダルに軽い振動があります。運転時は音よりもこの振動の方がとても気になります。


これも動画では分かりづらいですが、この音と振動が出る瞬間、戻ったペダルがほんのわずかに左に動きます。


今回はこの症状の解消に挑戦です。



足元に潜り込み、あらためてペダルを左右に動かしてみると、もともとの左右の遊び?(というかしなり?)に加え、赤◯の箇所の矢印辺りのわずかな隙間が原因のようです。


その様子がこちら。


動画では左右にしかペダルを動かしていませんが、ペダルを手で押し込んで戻すと、この隙間分ペダルが動き、カタッと音がします。



いろいろ先人の方の事例を参考にさせていただき、今回は応急処置として、この隙間にワッシャーを噛ませることにしました。



固定しているピンを抜いて、プラハンマーで軽くピンが刺さっていたパーツ(名前が分かりませんが)を叩き、反対側にワッシャーが噛ませられる分だけ押し出します。



ワッシャーを噛ませ、ピンを元に戻して終了です。




隙間分の余計なブレは解消され、音と振動もなくなり、通常の動きになりました。


いろいろ調べてみると、この部分だけの交換はできず、ペダル一式の交換か、強化ペダルに交換といった方法があるようですが(Dラーに確認したわけではないので実際のところは分かりませんが)、とりあえずこれで様子を見ることにします。