徳島を後にし、再び淡路島へ。
次に訪れたのが、うずの丘大鳴門橋記念館。ここは景色を楽しみました。高台にあり見晴らしは最高でした。
淡路島最南端を目指しますが、道の駅が改装中?で行き止まりのようで残念。
途中で見つけた緑の道しるべ
こんな立札もありさらにテンションが上がりますが、残念ながら陽はまだ高く・・・。
逆光・・・😭
小豆島がかすかに見えます。フェンスが残念。
こっちだと小豆島は写らず・・・😭
とてもすてきな道もいよいよ終盤。
明石海峡大橋が見えてきました(妻撮影)。
道の駅あわじ
残念ながら、17時30分にすべての店舗が営業終了・・・。
ちなみにこの時、17時35分😭
淡路島の生しらす・・・か。
明石海峡大橋からの夕陽(妻撮影)
もう少し時間に余裕があれば、この夕陽を見ながらサンセットラインを走りたかったかな😅
帰りは特に渋滞にはまることなく順調に走り、21時半に無事に自宅到着。
とても暑い1日でしたが、充実した楽しい時間でした😊