昨日は妻を乗せてこちら方面へドライブ。
CGの撮影場所の印象が強いこのスポットに初めて訪れましたが、まさに聖地といった雰囲気がありました。
今回の表の目的はこちら、三島スカイウォーク。
あの日本最長400mの吊橋は圧巻でした。残念ながら富士山はこの日一度も顔を出すことがありませんでしたが、海と山と吊橋の壮大な景色には、私も妻も大満足でした。
昼食はこちら。
スカイガーデン内にある黄金トマトのカル麺で。
上がチーズトマト、下がイカスミ。
これは本当に美味しかったです。
ここからは今回の裏の目的です。
三島スカイウォークを後にして、まずはこちらへ。
森の駅箱根十国峠です。
続いてこちらへ。
アネスト岩田スカイラウンジ
ここあたりは本当に楽しい道がたくさん。
走るのが好きな田舎者が、都会に来た感じです。もう浮かれまくっていました。
車好き、バイク好きがひっきりなしに訪れて、全然飽きません。ただ妻はそういう訳にいかず・・・。
最後がこちら
芦ノ湖まで下ってきました。
10年以上前に家族で訪れて以来です。そういえば海賊船にも乗りましたね。
裏の目的とは、
この峠ステッカーです。
この付近にこれだけのステッカーが手に入る場所がありました。
静岡県の十国峠、箱根峠、乙女峠、そして以前こちらで行った日本平を合わせて、静岡県はコンプリートです。
昨日は終日雲が広がっていましたが、絶好のオープン日和。おまけに走りがいのある道がこんなにもたくさんあって、とても楽しいドライブができました。