今日は朝からちょっとドライブへ。
曇り空のおかげで、このボディカラーがしっかり写ります。太陽に照らされる晴れの日は、大抵黒色になってしまうので。そう考えるとやはり白色が理想なのでしょうかね。
さて、帰宅してから車弄りです。
ガレージができて約3か月。
土間コンの水分も完全に抜け、ジャッキやウマをかけても床に跡が残ることもなく一安心。
今日は車高調をささっと掃除しただけ。特に異常はありませんでした。
ガレージで作業をしてみた感想ですが、やはり作業スペースの狭さは感じます。
両サイドのスペースはいいとしても、画像でもわかる通り、スロープを使ってジャッキアップをすると、フロント部分がはみ出します。このままでは当然シャッターを閉めることはできません。
もし今後、長期的に4輪すべて上げたまましてシャッターを閉めようと思うと、奥行きの短さから、スロープを使うことはできないと思われます。滅多に4輪を上げることはないのでいいのですが、もしもの時(例えば、車高調のオーバーホールとか)に備えて対策をしないといけませんね。