ガレージが完成して1週間が過ぎ、今日も午後からせっせと内装作り。詳細はまた記録していこうと思います。
さて、今日は朝から妻と愛知県額田郡幸田町にある猿田彦三河神社へ行ってきました。目的は、ガレージが無事に完成した報告とお礼です。
というのも、ガレージを建てるにあたり、やはり土地を触るので、気持ち的にお祓いをしておきたいと思い、猿田彦三河神社の清めの砂を、これまで月に2回撒いてきました。こういうのは妻も私も気になってしまうタイプ😅
紅葉の時期は少し過ぎてしまっていますが、それでも境内は、この時期ならではの美しさというか、静寂さというか、十分に雰囲気を味わうことができました。
午後からのDIYの様子はこちら。
壁下のまだ空いている部分を塞ぐ準備です。
これで雰囲気がどの程度変わるか楽しみです。