土日ということで、工事はお休み。


ということで、今日は上物が立つ前にやっておきたいことに時間を使いました。


それがこの花壇。



これまでもこんな感じでカーポートのサイドパネルで隠れ、人目にはつかない場所ということで放置していました。


これからガレージが建つので、さらに見えない場所となるのですが、せっかくなので見えないからこそ、このスペースを有効活用できないかと思案中です。



というわけで、とりあえず雑草を抜いて、一回土を均したのですが、出てきたのがこの大量の水仙の球根😅


そういえば数年前、妻がこの場所に水仙を植え、それから毎年季節になると確かに咲いていました。ただここ最近はサイドパネルがあったことで、咲いていることにも気づきませんでした。


いつの間にか、地中ではこんなことになっていたんですね😅



球根はできる限り取り除き、均して終了。


さて、このスペースをどうするか。


植物を植えることはしないので、とりあえずまずは防草シートで多い、人工芝を引く予定。


その後については、ガレージの雨樋の先をここに持ってくるのもありかなと。

防犯灯を兼ねた外用の照明を置くのもいいし、DIY物置を置くと便利そう。


次の工事は来週月曜日。上物を積む前の最後の工事になるとのことです。どこまで進むのか楽しみです。