昨日、娘とビーナスラインを走ってきました。
天気予報は、晴れ時々「曇り」ではなく「雨」(汗) 何とも微妙な天気です。

道中はしっかり降られましたが、現地に着いてみれば、雲はあるものの、雨に降られることはなく、それなりに景色も堪能でき、オープンドライブを楽しむことができました。



三連休の中日ということもあり、途中、こんな大渋滞にはまり、抜けるのに何と2時間(汗)

こちらに着いたのは、14時ごろ。



蓼科テディベア美術館です。
ここは、娘がまだ妻のお腹の中にいた22年前、そして娘が小学生の頃に来て以来、3回目。館内は昔と大きな変化はないのですが、娘は満足していたようです。

そういえば、その22年前にここで購入したベアがこちら。ミレニアムベア(189/1000)。限定物に弱かった・・・。



テディベア美術館を出発して、今度はビーナスラインを霧ヶ峰方面へ走ります。霧ヶ峰では、昨年はこの存在を知らず購入できなかったこちらをゲット。





霧ヶ峰を出発して諏訪へ南下。
走行距離約520km。ガソリン満タンで出発しましたが、最後は2目盛(汗)  よく走ったものです。

で、今日は・・・。



昨日の汚れが気になり、雨が降ることを承知の上で洗車しました。予報ではこの後数時間後に雨です(汗)