1か月ほど前でしょうか。

「駐車場の倉庫に猫ちゃんのお◯っこ、かけられてるよ」と奥さんが教えてくれました。



(モザイクかけてます)

確かにうちの敷地には、よく野良猫なのか、どこかの飼い猫なのかが遊びに来ます。実家で猫を飼っていた経験がある奥さんはしきりに、「またやられるから早く洗ったほうがいい」と言います。でも、これまでこういうことがなかったことや、また、私自身が猫を飼ったことがないので習性もよく理解しておらず、倉庫をそのまま放置。

で、昨日。
ドライブへ行く直前に見つけてしまいました。



(モザイクかけてます)

倉庫のある場所に一番近い、S2000の左リアタイヤ後ろに同じような怪しいシミが・・・(汗)

というわけで、タイトル画像のとおり、今日早朝から洗車。昨日、少しだけでも雪道を走ったので、塩カルを落とすのも兼ねて、下回りを中心に念入りに行いました。

いろいろ調べてみると、マーキングはしっかり汚れを落とさないと続くみたいですが、正直どこまできれいにしたら良いのか分かりません。もうないことを祈るばかりです。



まったく別の話です。



今履いているタイヤが04年41週製造のものであるのは分かっていますが、今日の洗車時にあらためて残り溝や劣化具合を確認したところ、溝はそろそろ限界、何よりも硬化が激しく、やはり早急に交換が必要。

いよいよタイヤが値上がりするということもあり、急いでネットで購入しました。

ただ、ホイールが来ない限り交換ができないんですけどね。
(というか何度もはめ替えるのはもったいない)