5連休最終日。


自分のペースで、用事をこなしていきます!


もちろん、自分のご機嫌を取りながら✨


朝から子どもたちを送り出して、


家事を済ませ、


TODOリストにも一通り目を通したので、


ぼちぼち動き始めます😊


まずは、息子の問題集の採点から!


息子の中学受験に関しては、


ネットの情報を参考にして、


その都度、息子と話し合いをしながら


カリキュラムを組んでいます。


とりあえず、ざっくりとした今後の予定はこんな感じ。


5月
理数系の問題集を6年分

6月
模試の出題範囲に沿った学習
国語の知識を増やす
志望校の過去問問題

7月 
特待生試験
試験結果+全国学力結果を踏まえて再検討
必要に応じて塾の夏期講習に参加


しばらくはこの流れで取り組んでいきます。


夏休み中に特待生が取れれば、受験が楽になるのですが


自分の夢や未来に向かって頑張るのは息子自身なので、


親の私たちは、ただただ、心のケアに努めながら応援するだけです✨


上手くサポートできているか不安ばかりですが、


腐らずに頑張れている息子は立派です✨


さぁ、自慢のかわいい息子のために頑張ります!


午後からは娘のダンスの衣装もリメイクできたらいいな😃


🌸🌸🌸また、明日🌸🌸🌸