書くの一日遅れましたが、参戦してきました!
合同試写会!!
いや~笑った笑った(〃'▽'〃)
イベント会場が講談社で!
めったにないよ!講談社でイベントとか!
歴史を感じる建物!!
こんな感じでしたっ!
写メだと見にくいですけど(´ー`)
待機列に並んで、配布物をもらって会場へ~!
試写会のプログラムや、先生方のコメントが書いてありました!
ろびこ先生と葉月かなえ先生の複製原画があったり、大きいポスターがあったりして興奮ものでした\(*`ω´*)/
あと、入り口でデザートを販売してたので、買っちゃいました(〃'▽'〃)
講談社に来たっていう記念で!
スタッフさんがおっしゃってましたww
会場に入ると既に映像が流れてまして!
大画面で見る映像と、大音量で聞くキャスト様の声!!
鳥肌!鳥肌!
止まりませんよ(〃'▽'〃)
だって、櫻井さんですよ?私が一番好きで好きでたまらん櫻井さんのお声が大音量で!!!!!
\( 'ω')/ウゥオォオオオーーーッッ!!!
\( 'ω')/ウゥオォオオオーーーッッ!!!
内心ではこんな感じでしたね。
はい。
あたしは噛み締めるタイプなので、声とかには出さないんですが、内心ではもうそりゃあね、櫻井さんんんんんんんっ!!!って感じですよ。
めいちゃんは茅野さんなんですよね!
めっちゃ可愛いんですよ♡♡
めいちゃんの可愛さやばいです。
そして、とな怪の映像は面白かったww
本編と全然違う映像でw
CMでもやってましたけど(*´∀`)
とな怪はドラマCDとキャストが総入れ替えでショックだったんですけど(´・ω・`)
ドラマCDのキャストが個人的にめっちゃピッタリだったんですよね。
でもアニメになって、戸松さんのシズクもたっつんのハルもすっごくよかったです!
シズクのあのクールさが戸松さんのボイスですっごく合ってて(>_<)
ハルはよく叫ぶんですけど、たっつんの叫び良かった~!!!!
ここまではあくまで、アニメ上映前のつなぎの映像なんですけど、すでに興奮ものでした。
会場は男性の方もけっこういらして、少女漫画だから女性ばかりだと思ってたんですけどね。
戸松さん人気ですもんね~!
漫画も読まれてると思いますが(*゚▽゚)ノ
それからついに開演!!となりまして、司会の方が吉田尚記さんで!
よっぴー!!
Twitterでよく見かける方なんですが、トークがすっごく面白かったですww
さすがプロですねー(〃'▽'〃)
よっぴーからの挨拶がありまして、編集長の挨拶がありました!
デザートの編集長!!
ビックリでした!
直々の挨拶があるとは(゚∀゚)
そして、いよいよ『好きっていいなよ。』一話の上映です!!!
ネタバレしてます!!
もーね!!!めっちゃくちゃ映像が綺麗なんですよっ!
ビックリしました!
まさにぬるぬる動くというのはこのことかっ!目がキラキラしてて(*'▽'*)
すんごい綺麗だったんですよ!
めいちゃんがとてつもなくえろかったですw
よっぴーとかも言ってましたけど、うなじやべぇ。
足がやべぇ。
あと、めいちゃんのママが小林ゆうさんで!ママ役のゆうさん素敵でした~(○´∀`○)
安心する声でした。
そして、黒沢大和くん!
大和の口に目がいってしまうんですよ!
口角まで綺麗で、ぷるんってしてる!
にこって笑った口がもう綺麗で綺麗で(>_<)
で、大和が櫻井さんですよ、櫻井さんですからね。
もうね、かっこいいのなんのって。
鳥肌止まんねーよ。
大和は甘い台詞を言ったりするんですけど、私はフツーの台詞が好きで!!
笑い方ももぅぁあぁぁああああっっ!!ってなるんですよ。意味わからんと思いますがw
櫻井さんが好きな方ならわかってくれるはずですww
大和ってめっちゃモテるけど、めいちゃんがくれたバンソコ一つで照れたりして可愛いとこがあるんですよね(*´∀`)
可愛い!
最近は少年漫画ばっかり読んでましたから
、少女漫画はこんなにキュンキュンするものなのかっ!と改めて思いました(〃'▽'〃)
見てるコッチが恥ずかしくなるw
一話を見終わりまして、ついについについに!
めい役の茅野愛衣さんと大和役の櫻井孝宏さんのご登場ーーー!!!!
いやぁぁ!!きゃー!!
櫻井さぁぁぁん!!!
心の声です。
男性の方が「さくらいさーん!」と低い声で呼んでて笑ったww
櫻井さんも低い声で「ありがとーう」って返してくれてww
ノリよすぎる!!!好きっ!
櫻井さんの福がまた奇抜でww
うさぎさんがいっぱいいましたww
それから二人の挨拶とトークがありまして、一旦後退場されて、今度は『となりの怪物くん』一話上映!!
一回の試写会で二作品もアニメが見れるなんてお得!!
とな怪、めっちゃ笑いましたww
好きってとはまた違うジャンルですからねww
コメディ色が強いですからww
漫画同様面白かったです!
一話ではほとんどシズクとハルがしゃべってたんですけど、ちょっとだけナツメちゃんとササヤンも登場してましたっ!!!
嬉しい(>_<)
ササヤン逢坂さん!!
ミッチーも結構喋ってました!
あと、とな怪で一番好きなヤマケン!!
ドラマCDの時は浪川さんで、アニメはてらしー!
ドラマCDの時の浪川さんのヤマケンが個人的にピッタリで!アニメ浪川さんがいいなぁーって思ってたんですけど、スケールとかありますもんね。
勿論てらしーのヤマケンも良かったですけどね(○´∀`○)
ヤマケンのあのツンケンした感じが良かったぁ(*´∀`)
一話ではあんまり喋りませんでしたけどね。
「私は、初めて解けない問題を放棄した」せいっ!
っていうシーンがあるんですけど、原作通りで嬉しかったですww
面白かったー!!!
好きっては本当にドキドキしながら見てたんですけど、とな怪はずっと、笑ってましたww
キュンキュンするシーンもあるんですよ!
シズク可愛いの!!
戸松さんの声があぁ!シズクやぁ~って思いました(*'▽'*)
あと、名古屋も出てた!!
名古屋というのは鶏ですw
名古屋もキャスト全員がオーディションしっかりして、決めたそうですwwww
本格的なオーディションww
一話では優山さんは出ないんですけど!
ゆーきゃんですからね!楽しみです!
梶くんの優山さんも好きでしたけど(>_<)
それと、子安さんも出るんですよね!
ビックリ(〃'▽'〃)
一話終了後シズク役の戸松遥さんと、ハル役の鈴木達央さんのご登場ーーー!!!!
たっつんの登場でみんな笑ってたというか驚いてたというかww
だって首輪してたからwwww
たっつんは「趣味です」って答えてましたけどww
とな怪一巻の表紙でハルが首輪つけてたから!
ハルの衣装そっくりにしてくれてたんですよ!
ちゃんとタンクトップとパーカーも着てくれてて(>_<)
めっちゃ嬉しかったです(○´∀`○)
しかもちらちら見える肩がえろかったですww
原作通りですww
挨拶とトークがあって、それから合同コーナー!!
再び茅野さん、櫻井さんのご登場!!
チーム対抗クイズ戦があって(*'▽'*)
けっこう難しかったですww
櫻井さんと茅野さんはけっこう真面目に考えて答えてたんですけど、いや、そうでもないかなww
櫻井さんのトークが面白くてwwほんま好きです。
戸松さんとたっつんはトランプのよーにカード引いて答え出しててww
自由すぎるよ!!!
最後の問題で①②③全部のカード出してましたしww
ルールちゃんと聞いて!!
日本語通じてないんですねwwってよっぴーが言ってたww
このコーナーの時に櫻井さんがマイク通さずに素で笑われてて、めっちゃキュンってなった!!!いや、ギュンですね!!!
もー全部もってかれた!
なんなんですかね、あの破壊力。
マジ可愛いし、マジかっこいい。
普通のトークしてる時と演技に入る時のあの真剣さがやばいんです。
全部が好き。
何で結婚してないんですか。
あたしとしてくださいよ←
勿論勝ったチームは好きっていいなよ。チームでしたww
豪華商品は、すごい有名なお菓子だったみたいで!
名前忘れちゃったんですけど、講談社の前にあるお菓子屋さんで、会場待機してる時にすっごい列があってなんやろーって思ってたんですよ!
そこのお菓子屋だったんそうで(゚∀゚)スゴい!
それからキャストの方々の挨拶あって、櫻井さんの時に手振ったら振り返してくれて!!!-
\( 'ω')/ウゥオォオオオーーーッッ!!!
めっちゃ嬉しかったです。
後退場の時にまた、男性が「さくらいさーん!」って低い声で呼んだんですが、そしたら櫻井さんが
投げちゅーしてくれたんですよ!!!!!
\( 'ω')/ウゥオォオオオーーーッッ!!!
\( 'ω')/ウゥオォオオオーーーッッ!!!
\( 'ω')/ウゥオォオオオーーーッッ!!!
きゃあぁあぁぁぁあ!!!
めっちゃイケメンやないかぁっ!!!!
でも相手は男っていうねwwww
最高です。櫻井さん。
ノリよすぎます!
好きです。
それからよっぴーの挨拶があって、またさっきの男性が「よっぴー!」って低い声で呼んで、そしたらよっぴーも投げちゅーしてくれてwwww
めちゃくちゃ楽しかったです!!!
本当に楽しい一時をありがとうございましたっ!!!
アニメ絶対見ます!!!
両作品ともとっても面白いので是非見てくださいねー!!!
読み返したら長すぎてびっくりした(゚∀゚)
ここまで読んでくださったかた、ありがとうございます(〃'▽'〃)


