『SKET DANCE』26巻 感想

テーマ:

まいど おーきに

「スケット団ス」


買ってきた!





26巻!

以下ネタバレありです。








ヒメコ、ボッスン、スイッチが大阪に行く話!

この巻で泣きそうになった。


ヒメコとボッスンのこともやけど、スイッチがな…。


まずはヒメコとボッスン。

スイッチも言ってたけど、ヒメコがピンチになるとボッスンは取り乱すなって。

ボッスンは「仲間なんだから」とか言ってるけど、どうなんやろな。

ヒメコはさ、ボッスンのこと好きやけど、もちろんボッスンもヒメコのこと好きやけど。

それは友達とか仲間とかってことやもんなぁ。

彼はヒメコの気持ちにいつ気づくのか…。

まぁボッスン鈍いからなぁww


ボッスンがヒメコのこと助けるとこめっちゃかっこよかった!



篠原先生が描く高校生ってめっちゃリアル。

少女マンガとかって、どーしても高身長のキャラとか出てくるじゃないですかw

ホンマに高校生かいな!ってのが多かったりするわけやけど。


でも篠原先生が描くキャラの身長はホンマに高校生くらいの身長やなっていうか。

顔つきとかもな。


話ズレたけど。



ヒメコ助けて、「爆弾岩みたいな顔しとるで」って言われるシーン好き。


シリアスやったのに、ここにきてソレ!!

あたしこういうの好きや~。


あたしも関西出身やから、友達とかと喋ってる時って、どんなにしょーもない話しとっても笑いってとりたいんやんなww

絶対どっかに一個は笑いを入れんねん。

ヒメコも関西やしな。


シリアスやったけど、この台詞でいつものスケダンに戻ったっていうか。

安心した。笑


ここで、ヒメコはボッスンに告白しようと頑張るんやけど、スイッチが来ちゃって!!

あぁ!!おしい!!

いつ気持ち伝えるんやろーなぁー。


スイッチには「男前が台無しやな」って言うのもおもろいw



それからスミちゃんと別れる時、スイッチはパソコン壊れとるから喋れやんくて。

「いつか 喋れるようになったらええね」ってスミちゃんが言うんやけど。


スイッチはスケブに「そうだな」って書いて。


やばい泣く。

うん、いつかスイッチの声で話せるといいな!!

こっから「スイッチ・オフ」とかの話にも繋がると思うんやけど。


アニメではもうこのタイトルで放送したよな?って思ってるんやけど、あれは弟の話やっけ?

本誌では今スイッチがまだスケット団に入ってない時の過去編してるわけやけど。


部室トークのコーナーで、先生もちょっと喋ってたけど、スイッチのエピソードは最終回に繋がる重要な鍵となるって言ってた。


でも、今本誌で連載してる「スイッチ・オフ」はあくまで過去の話を完結させるだけで、そのままスケダンが終わるってことはないとのこと!


良かった!!

まだまだ続くわけですね!!


でも、スイッチがパソコン使わずに喋れるようになる話早く読みたい!!



本誌も次巻も楽しみや!!