希望の光!保健婦さん訪問と母乳指導。 | ちゃことダイキチと私。

ちゃことダイキチと私。

ブログの説明を入力します。

旦那は話は聞いてくれるものの理解はしてくれない…。そりゃあそうか。

自分の赤ちゃんに実感がないなんてあんまり言えない…。

そんな中保健婦さんの訪問があり思いきって自分の気持ちを話してみました!

そしたらそのベテラン保健婦さんでさえ何十年前の自分の出産に後悔と不満があると。

訪問していると泣いて毎日過ごす新米ママはたくさんいると。

それを聞いて少し胸が軽くなった事を覚えています。

またそれと同じ頃母乳指導のアフターケアでお世話になった産院に行った時出産時担当してくれたナースの方に会えました!

その時もあくまでサラっとですがさみしいんですがあんまり覚えてないんですよね~と言ってみました。

そしたら真剣な顔で『時間がかかったし出血も多かったからね…でも素晴らしいお産でした。立ち会えて良かったです。』と言って忙しい中たくさんちゃこさんにかまってくれたのです。

泣いちゃいそうでした。うれしかったなぁ…(泣)

そこからです。まるいはぐんぐん元気になりました。ちゃこさんもぐんぐん大きくなって1ヶ月健診も無事終了しました。

今ではちゃこさんが可愛くて可愛くて…☆

出産時の事は未だに思い出せないけれど…まっ!サイアクこの子が誰の子であろうと世界一可愛い!ちゃこさんじゃなきゃ嫌なんです(笑)

私が一生守ると決めました!


ちゃこと私。時々食べ歩き!-mini_111215_153000020001.jpg