前回の記事・・・↓

セカスト批判みたいになってしまったけど

そもそも私、

プチプラ服しか買わないんでびっくりマーク

(私、失敗しないんで!風)


しかもニットでも

ガシガシ洗濯してしまうので、

それは買い取ってもらえる物ではない

ですよね・・・すみませんバイキンくん


で、

そんな衣類たちを

どう処分しているかというと・・・


夫の転勤のため、東海地方在住 

ぽにやん、30代専業主婦です花


子どもは、6歳羊3歳犬0歳牛3人います


1人目羊が22年度小学校入学のため、

地元の関西地方へ帰ることにしました

そして夫は単身赴任にガーン


現在マイホーム計画中飛び出すハート

9月引渡し予定です

マイホーム関連は

【家】の記事をみてください花

H&Mに持って行きますびっくりマーク


※写真はH&MのHPより

どんな大きさの袋でもいいので

(ここが海外企業ぽいなと思う)

衣類をいれて、店舗に持って行くと、


3000円以上の買い物で使える

500円オフクーポンを

1袋につき1枚くれますびっくりマーク

(1回につき2枚までです)


例えば・・・

H&Mはもともと、

定価より値下げされている商品が

多いんやけど、

1999円が→999円になっている服を

4枚買ったとして、

999×4=3996円

            ↓

別の15%オフクーポンを使うと

3996×0.85=3396円

            ↓

3000円以上なので、

古着回収の500円オフクーポンが使えて

            ↓

3396-500=2896円になります!

(細かい計算間違えていたら、すみません)


こんなにコスパのいい

リサイクルはないびっくりマーク   


コロナ禍になってから

紙のクーポンを配るのではなく、


アプリでQRコードを

読み取るようになったので、


オンラインストアでの

買い物にも使えるようになりました飛び出すハート


ぜひ、アプリをダウンロードしてから

店員さんにお声かけください。

(私は何もH&Mに関係する者ではありません

ただのヘビーユーザーです。)


私も今、5袋たまっているので、

また2袋ずつ、地道に持ち込みますバレエ

(前、3袋持って行ったけど、

クーポンは1回につき2枚までやねんて)




あったか靴下

トップブロガーさんがオススメしていた
この靴下!!
とーーっても暖かくて、
他の靴下が履けなくなってしまいましたおばけくん
かかとに保湿パックが入っているのもバレエ

 

 




ミルク作りが楽ミルク

赤ちゃんが泣いたらすぐ!!ミルク作れて
いいですよ!!
私はだいたい、お湯︰水=6︰4くらい
入れて混ぜています!!
お湯沸かしたり、湯冷ましもなし!!

コスモウォーター

 Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)