地元のお祭り | さいころ日記

さいころ日記

主に日記ですが、旅行先、観光地、行ったお店も紹介しています!趣味や好きなものの話もしてます!

どもども





本日は地元の催し会『六斎市』です

幼なじみが一緒に回ってもいいと言ってくれたので久々にお出かけしました





母の出店の準備と片付けをお手伝いして、幼なじみのネイルアートを待ち、いざ出発





スタンプラリーがあったので参加してみると、唐揚げかシフォンケーキの交換券がもらえたので、唐揚げを選びました





結構大きいサイズの唐揚げ2個がプレゼントされました

1袋を母にあげて、もう1袋を1個づつ幼なじみと分け分けしました

ついでにもう1種類唐揚げ買って半分こしました





かなりお腹がいっぱいになりました(笑)





11時半に焼き上がるメロンパンを目当てにお店に向かったら33分の時点で完売の文字が😳

予約もあったようですぐに売り切れちゃいました





仕方がないので、別のお店で気になってた和菓子の若鮎とモンブランどら焼きと白桃スムージーを買い、メロンパンのお店でいちごシェイクを買い、近くの公園で食べることにしました





そこでネイルアートの写真を撮り、気が付けば1時間くらい話していました





近くのショッピングモールへ戻り、雑貨屋さんを見ました

ピアスなどのアクセサリーがとても可愛らしくて欲しくなりました(買わなかったけど)

具材を微塵切りにするひっぱるやつのLサイズを購入しました





ちょうど片付けの時間になったので、母の出店場所まで戻り、最後のお客さんが帰るまで、その近くで待ってから片付けしました





準備もそうだったけど、2人より3人の方がとてつもなく作業が早く進みますね





ピクミン育て合ってるので、この後歩こうかって話になってましたが、さすがに疲れたので歩くのは無しにしました





が、幼なじみが働いてる幼稚園で飼育しているイモリの餌としておたまじゃくしを捕まえるとのことで一緒に捕まえることにしました





幼なじみの家の田んぼにかなりの数いるらしく、私はおたまじゃくしは小学生以来見てないのでとてもワクワクしました





かなり小さいものから大きいものまで沢山いて、思ったより可愛かったです

素手で余裕で触れるレベルでした





持っていく入れ物がないとのことで、いつか使うかもと思って取ってあった瓶があるのを思い出し、家から持ってきてあげました





最後の最後に楽しい思い出を作れたので嬉しかったです





ちなみに1万歩超えました✨





最後まで読んでくれた方、ありがとうございます😊





では、次回の更新で♪